
二回目の離乳食の時間が悩みです。20時半にあげるのは遅いでしょうか?離乳食はまだ食べづらく、お粥もむせてしまいます。ポタージュの方が良いでしょうか?
昨日から二回食にしてみたのですがあげる時間に悩んでます。昨日は二回目を19時にしたんですがちょうど眠くなる時間でぐずってあまりたべてくれませんでした。よる21時前にミルクをあげるのですが20時半とかに二回目をあげるのはおそいでしょうか?😖いつもミルクが6時、11時、16時、21時ぐらいです。あと離乳食はじめて1ヶ月半はたつのですがなかなか食べてくれません。すこし粒が残ったお粥もたべるとおえってむせてしまいます。😅まだポタージュぐらいのほうがいいんでしょうか!?😖
- まりも(6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも最近二回食にしました!
大人が食べる時間に極力合わせています!
息子もサラサラが好きみたいで
少し粒があると口から吐き出します🤣

ママリ
18時ころは忙しいですか?
30分早めたほうがいいかなーと。
粥はすくう時の量を少なくしてもダメですか?
娘もオエっとしますが少なくするとあまりならないようです。
-
まりも
16時にミルクのませて二時間後でも食べてくれますかね?明日ためしてみようとおもいます☺️少しだけにしてますがなります。いちを吐き出しはしないんですがサラサラのときより食べる量が減りました。😫
- 6月26日

ミニみに
20時半は遅いと思いますよ😅
18時はどうですか?
粒が残ったものはおえってなるならまだポタージュ状で大丈夫です🙆
少しずつお子さんのペースに合わせてステップアップして上げてください☺️
-
まりも
やっぱり遅いですよね。16時にミルクあげてるんですが二時間後でも食べてくれますかね?明日試してみようとおもいます!☺️なかなか進まなくて。まだ食べれるものも少ないです。ヨーグルト、そうめん、バナナ、卵の黄身はそろそろあげたいんですがまだあげれてません。😅
- 6月26日
まりも
まだサラサラのほうがいいんでしょうかね😅あんまり量も食べてくれないし😖