![むぎちぁ87](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳6ヵ月の子供がいます。トイトレ中で日中はトレーニングパンツを使用していますが、夜や外出時には紙おむつを使っています。紙おむつと夜用の違いや必要性について知りたいです。
2歳6ヵ月の子供がいます!
トイトレ中で日中はトレパンで過ごしていますが、外出する時と夜ねる時はまだ紙おむつ使ってます。
トレパンもほとんど汚す事がなくなってきているのですが、今使ってる紙おむつのパッケージに日中のトイトレ始めたら夜用パンツ(オヤスミマンなど)に!!みたいなこと書いてあるのですが、普通の紙おむつと夜用とはどう違うんでしょうか??
今使ってる紙おむつでも特に朝漏れてるとかはないんですが…わざわざ夜用にしなくても大丈夫なんですかね??
- むぎちぁ87(8歳, 11歳)
コメント
![a-s.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-s.mama
オヤスミマンはかなり厚手ですよ(σ´∀`)σ
朝まで濡れてないのであれば
今のまま紙おむつで
大丈夫だと思います(pq´v`*)
紙おむつのがオヤスミマンより
安いですしねwww
むぎちぁ87
厚手なんですね!!!!
今のオムツでもそんなに朝にはたっぷたぷって訳では無いので、今のまま様子見てみます( *ˊᵕˋ)ノ♡
ありがとうございました(ˊ꒳ˋ)♥︎