
コメント

K.mama𓇼𓆉
今回は後から計算でわかったんですが仲良ししたのが排卵日当日でした😊
その1回しかしてません😊

あい
妊娠希望で排卵日ら辺で仲良ししてましたが、実際妊娠できるまでには1年以上かかりました。
タイミングなどもあるかと思いますが妊娠してるかしてないかは生理が来てみないとわかりませんね😭😭
-
えり
そうなんですね😭
確かにタイミングにもよりますし 難しいですよね…生理が来てみないとわからないですもんね😢- 6月26日

まる
排卵日当日に仲良しして検査薬陽性でました!😊仲良ししたのはその日だけです!
-
えり
排卵日は低いと思ってたんですが確率あるんですね🙄
- 6月26日
-
まる
私も排卵日は低いと思ってました😓
- 6月26日
-
えり
ですよね💧 ネットとかでも低いと書いてありますよね😱
- 6月26日
-
まる
ネットとかだと排卵日2日前がいいとか書いてますよね😅
- 6月26日
-
えり
そうですよね😅
- 6月26日

りりん
私は前回の妊娠時、半年自分なりにやっても授からず、不妊外来のタイミング法で1発でした🙄
今回の妊活では誘発剤など使いながら不妊外来でタイミングみてもらってから5周期目ですが、まだです😗
こないだ不妊外来で聞いたのですが、タイミングが合っていたとしても、質のいい卵じゃないと難しいみたいです😓
妊娠に繋がりやすい質のいい卵が排卵される確率は結構低いみたいです😭
けどそう思えば、タイミングでなかなか授からなくても仕方ないのかなって思えました😊
-
りりん
ごめんなさい、ちなみに、授かった時のタイミングは排卵の前日と当日でした😄
- 6月26日
-
えり
そうなんですね😢
中々難しいですよね… タイミングとかよりますね。
排卵日当日でも確率あるんですね😌少しホッとしました😭- 6月26日

いーちゃん
ルナルナで排卵日にしましたが、結局排卵日づれていて2日前でした。
-
えり
排卵日はズレることもあるんですね💧
- 6月26日

nana
排卵日当日、しかも排卵痛を感じた2時間後くらいなので微妙に排卵後?に1回して授かりました😻
-
えり
排卵日でも確率あるんですね😌 おめでとうございます!
私も出来ていると信じたいです😭💕- 6月26日

アン
本当にタイミングばっちりだから今回はいけた!と思っても出来ない時は出来ないし、タイミングずれてもできる時はできるし。
私も一回一回、気持ちを込めすぎてしんどくなりましたが、気楽にストレス無い方が出来るのかもしれないですね。
私は、排卵検査薬使って、陽性がしっかり出ず、今回は排卵しなかったのかな…と落ち込んでいたのですが、基礎体温を測っていると高温期に入り、たまたま排卵日に仲良し日で、妊娠していました!
-
えり
おめでとうございます!
タイミングとかにもよりますよね… 気長に待ってみます✨ 出来ていると信じたいです😢- 6月27日

ちぃーこ
私は排卵日関係なくほぼ2日置きに仲良ししてたらできてました😊
妊娠のこと考えすぎず、気持ち良さを
追求してみたら気持ちも楽になるし一石二鳥です!!
赤ちゃんが来てくれますように❣️
-
えり
そうなんですね🙄
排卵日関係なく授かることもあるんですね✨
はいありがとうございます😢- 6月27日

きき
今まで排卵日当日に仲良ししていましたが、妊娠出来ず、病院で排卵日の週に一日置きでしてねと言われて、その通り、主人にも頑張ってもらうと、今4週目で検査薬での陰性反応出ました!まだ病院には行ってないので不安は残りますが…
あと今回わたしがやったのは、わたしは葉酸。主人には亜鉛、マカのサプリを飲んでもらいました。
あとは験担ぎで、日枝神社の写真を待ち受けにしました!以前お参りした時の写真ですが、それに待ち受け変えたのも良かったのかもしれません笑
ちなみにこの写真です♡
-
えり
排卵日も確率は低いと言われてますもんね… タイミングとかにもよりますよね😌
陽性反応が出ていても不安ですよね… 待ち受けの効果もあったかもしれないですね😌- 6月27日

はじめてのママリ🔰
排卵日前日、当日に仲良ししたのですが、妊娠希望しはじめて1発でできました✨
体調次第ではあると思いますが、排卵日当日でも十分可能性あると思います!
-
えり
そうなんですねおめでとうございます🎊
いま生理予定日3日前なんですけど検査したらうっすらですけど陽性でした💕- 6月27日

退会ユーザー
ちょうど14日目(28日周期の人の排卵日)に仲良しした時「あ、今日できる。」って思って、そしたらほんとに妊娠してました👶🏻🌟その前も後もしてなかったので1回きりでした!
妊娠望んでらっしゃるなら排卵日2日前から排卵2日後までを中心にすると確率はグッとあがると思いますよ😊
-
えり
排卵日でも確率はあるんですね✨
今日で生理予定日3日前なんですけど検査したら薄っすらですけど陽性反応でました😭- 6月27日
-
退会ユーザー
それは可能性ありますね😳
病院へは予定日より1週間はあとの方がいいと思われます!陽性でてても胎嚢と胎芽、心拍がまだ早いかもしれません。気が早いかもしれませんが、おめでとうございます👶🏻❤- 6月28日
-
えり
明日もう一回検査して陽性反応でて一週間後にまた検査して陽性だったら病院行ってみます😭💕
ありがとうございます😭- 6月28日

およねこ
私は、排卵日2日前と排卵日の前日に仲良しして、妊娠発覚して、今11週です!!
-
えり
私もまだ妊娠かわからないんですけど今日生理予定日3日前なんですけど検査薄っすらですけど陽性だったんですけど
いつ頃病院行った方がいいと思いますか?- 6月27日

ママリ
およねこさんに質問されている回答です。
妊娠検査薬で陽性反応が出てもまだ生理予定日から一週間過ぎていないなら産婦人科へ行ってもまだ胎嚢すら確認できないかと思います😔
産婦人科に行くのは、最低でも生理予定日から一週間を過ぎてからですかね。
28日周期の場合で生理予定日頃がだいだい4週目になります。
生理予定日を1週間過ぎた頃が5週目です。
心拍まで確認したいならさらにもう一週間経ってからです。
妊娠検査薬が陽性を示すものとして、子宮外妊娠やガンやその他の病気の可能性もあります。
早めに確認したいと言うことなら胎嚢が確認できないのを覚悟した上で生理予定日から一週間後に行くのが良いかなと思います。
その際、血液検査を申し出て、血中hcGを測ってもらうと検査結果によって正常妊娠かどうかの判断がつきます。
因みに生理予定日は排卵日から14日後です。
±2日することもありますが、大抵の方は排卵日から14日後が生理予定日です。
念のため、生理予定日一週間後にも妊娠検査薬で陽性反応を見た上で産婦人科を受診されて下さいね😊
-
えり
ありがとうございます。
一週間様子見てみます!- 6月28日
-
えり
一つ質問してもよろしいですか? 私まだおたふくになっていなくて 抗体検査を受ける予定なんですけど 仮に妊娠していたらの話しですけど 抗体検査受けても大丈夫ですか?ね😭
- 6月28日
-
ママリ
おたふくかぜはムンプスと言って、抗体を検査する方法は血液検査なので1週間くらいで結果が出ます。
もし、抗体がない場合は妊婦になってからの感染を防ぐために予防接種をするべきですが、胎児に影響を受ける可能性が心配されます。
心配でしたら今すぐにでも検査されることをオススメします。
もし、抗体検査を行うのなら、おたふくかぜに限らず、風疹、水ぼうそう(水痘)、はしか(麻疹)の抗体もあるか、念のため一緒に検査されることをオススメします。- 6月28日
-
えり
そうなんですね…ありがとうございます…
近い内に受診してみます!- 6月28日
-
ママリ
たまたま削除されたコメントも見てしまったのですが、抗体検査は血液検査なので、採血するだけです。
妊娠中も何回か採血しますし、検査するだけなら大丈夫ですよ😊
ただ、抗体検査は保険が適用されませんので、自費になります。
金額はクリニックによって違いますので、検査を希望されるところでいくらになるのか聞いてみて下さい。
抗体あると良いですね😌- 6月28日
-
えり
採血だけなんですね…
採血だけなら大丈夫ですね😭
ありがとうございます。
親にめっちゃ怒られてさっきまで精神不安定だったんですけど さゆーさんに教えていただいたので少し落ち着きました!
はいあるといいんですけど😭- 6月28日
-
ママリ
市区村町で感染症の抗体検査やワクチンが助成対象の場合もありますので、住民票がある地域のHPをご覧になるか役所にお電話にて確認して下さいね。
1日でも早く抗体検査受けてみて下さいね😌- 6月28日
-
えり
分かりました確認してみます!いろいろとありがとうございました🙇♂️😭
- 6月29日
えり
そーなんですね😇
妊娠されたんですね👏おめでとうございます!
排卵日は確率低いってネットで書いてあったので少し不安になってどーなのかなって思って…😢
K.mama𓇼𓆉
1番近い確率が高いのは排卵日の2日ぐらい前ですね😊
でもこればかりは人によって違うと思いますしタイミングがバッチリでも出来ない時は出来ないと思うので気楽に過ごされてたらいいと思います😊
えり
2日前くらいなんですね😇
そうですねタイミングにもよりますよね…😱はいありがとうございます😊