※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
家族・旦那

産後のホルモンバランスの乱れが原因で離婚された方いらっしゃいますか?

産後のホルモンバランスの乱れが原因で離婚された方いらっしゃいますか?

コメント

あーちゃん

若干そんな感じです😣
マタニティブルーから始まりホルモンバランスが乱れ全てが無理になりました💦

  • ゆかり

    ゆかり

    もう離婚されたのですか??

    離婚されて後悔などはありませんか??

    • 6月26日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    離婚協議中で向こうの弁護士を挟んで話しています😌

    まだ離婚していないですが別居中です。
    全く後悔してませんしストレスフリーになり育児がとても楽しいです♡

    • 6月26日
  • ゆかり

    ゆかり

    なるほど👀

    あーちゃんさんが幸せならお子さんも幸せですね☺️良い選択が出来たみたいで良かったです✨

    私は産後のホルモンバランスのせいなのか、産後夫に対してイライラしかせず、それをぶつけすぎて夫から離婚の話をされました😔

    離婚はしたくないと伝えてはいるのですが、この宙ぶらりんの状態がかなりしんどくて疲れてきました…。
    いい経験談が聞けて良かったです🌸

    • 6月26日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ホルモンバランスの乱れは旦那さんの協力と理解がないと衝突するばかりだと思います😥

    離婚したくないのであれば一度、距離を開けてみるのも1つだと思いますよ。

    • 6月26日
  • ゆかり

    ゆかり

    そうですね…。たぶんあまり理解はしてくれていない気がします…。私自身元々強気な性格なところがあるので、その性格だけだと思っていると思います。

    今のところは離婚したくないので距離をあける事も検討してみます。
    ありがとうございます😔

    • 6月26日
ルルリ

離婚はしていませんが、来月から別居することになりました。

  • ゆかり

    ゆかり

    そうなんですね💦
    ルルリさんのお気持ちの変化ですか?
    お一人目の時は大丈夫だったのですか?

    産前産後、やはり女の人にとってはいろんな事が激変しますけど、男性は全く何も変わらないですもんね…
    自分を擁護するつもりはないですが、理解できない事が女性には起こっている事を理解してほしいですね。。。

    • 6月26日
  • ルルリ

    ルルリ

    1人目の時は大丈夫でした。
    今回は旦那の全てが嫌になり、イライラして敵に感じています。
    ほんと理解ないから病気扱いされてました。

    • 6月26日