
コメント

退会ユーザー
男の子だったからか、揚げ物やガッツリした物をよく食べてました🥺
顔は優しくなったから女の子じゃない?と言われてましたが、男の子でした😂

ゆとまる
お腹出始めた時に突っ張ってて男の子かなー?って(笑)
-
ua
そうなんですね!!!!
ワクワクでいっぱいです(笑)- 6月26日

産後ママ
1人目性別わかる前もわかってからも何もなかったです😅
顔つきなんかは自分では?でしたし周りからもキツくなったと言われたことはないですよ😃
食べ物は初期の頃確かにコッテリを好んでマックのポテトが無性に食べたくなりました✨ですが安定期ごろからはとにかくチョコが食べたくて毎日食べずにはいられなかったです!
お腹はかなり前に出ましたが、もともと脂肪がつきにくい体質なのでお腹しかつかなかっただけだ思います😅
-
ua
そうなんですね!?!
あまり変わらないような人もいるんだってこと覚えておきます(笑)
性別わかるまでがとにかくワクワクで止まらなくて(笑)(笑)- 6月26日

am
つわりが辛かったです、最初マックのポテトなどは食べれました!よく男の子だとジャングフード食べたくなるって言いますよね!
でも途中から甘いものが食べたくなって、女の子かな〜とか思いましたが、男の子でした!
あとは、お腹がぐんと前に突き出てました!

nyan
顔がきついと言われましたが、女の子でした。
マクドのポテトやハンバーガー食べてました。
性別関係ないんだなと思いました。
何故かわからないけど、家系的にこの子は女の子かなーと思ってたら、女の子でした。

なーちゃんママ
甘いものばっかり食べたくなってお肉がむりになってました💦
お腹もでなくて顔つきから誰に会っても女の子だねと言われてたら本当に女の子でした♡♡

とっちママ
絶対男の子って自信がなぜかあって
男の子でした🤗
今回は女の子ぽいなぁと思ってたら
女の子でした💓
周りからは男の子しか産まなさそうと言われてましたが😂
お腹は男女で私はあまり変わらず
つわり時は酸っぱいもの、後期は甘いものって好みはどちらも変わらずです!

とっし
顔つきやお腹の出方は男女で変わらなかったですが、女の子の時は甘いもの&悪阻なし、男の子の時は辛いもの&悪阻ありでした😊

ちー
私はわかる前もわかったあとも何も変化なかったです👌🏻
性別は8ヶ月なるまで赤ちゃんの向きとかで分からなかったんですが、毎月毎月検診でわからなくて、ここまで分からないと男の子のあれがついてないんじゃないから?!っておもったらやっぱ女の子でした🤣

N
バイトしてた時に性別分かる前でしたが 顔が優しくなったから女の子じゃない? って言われてて結果女の子でした☺️

🌈
男の子で油っぽいものを欲してました!

NA23
お腹の出方悪阻食べたいものなんかも違いました😂
悪阻も吐き悪阻が息子で、今回はえづくだけで食べ悪阻でした!
息子の時は、こってり焼肉、ラーメン大好きでしたが、今はガリガリ君のアイスとか杏仁豆腐野菜レモン梅が好きです🤣💦

みーちゃん
女の子なのですが、まだ周りに性別を言ってなかった時期に、顔つきが優しくなったから女の子じゃない?って3人から言われました!自分じゃ全くわからなかったですけど何か変わったみたいです笑
あとは自分で見てもかなり思うくらいお腹まんまるです!😊🌸
ua
そうなんですね?!
私つわりで吐いて吐いてのくせに
夜になると結構なんでも食べれて
でも食べれない日もあったりして
ごちゃごちゃすぎて・・😅(笑)
退会ユーザー
私も日によって違う事もありましたよ☺️💦
ua
女の子希望だったんですけどなんとなく男の子っぽいのでちゃんとわかった時に えー! とならないように男の子なのかなあと考えておきます😲