
3月(産後1年)に授乳が終わり4月9日に生理がきました。この時は基礎体温…
3月(産後1年)に授乳が終わり
4月9日に生理がきました。
この時は基礎体温も2層になっていたので
排卵していたと思います!
その後体温はあがったりさがったりで
排卵しないな~と思っていたら
5月18日に生理がきました。
そして今(D40)は高温期がくることもなく…
生理もきません(;o;)
今すぐの妊活ではなく、10月頃から始めたいのですが
今この状況で病院に行って何か診てもらえますかね?
10月まで様子みてたほうがいいでしょうか😞
もともと排卵には時間がかかるタイプで
排卵しないこともありました。
二人目授かった時ははクロミッド飲んでHCG注射しました。
- らじもらら🐥(4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント