
コメント

退会ユーザー
37w3dで出産した者です!
私は鈍痛から始まり、気付けばずっと痛くて間隔測るって何?って感じでした💦
病院に着いた時には既に7〜8㌢子宮口が開いていたみたいで、病院に着いて処置やらなんやらも含め1時間、分娩台に乗ってからは10分で出産したので痛みが全然引かないようであれば一応病院に連絡してみたほうがいいと思います( ›_‹ )
退会ユーザー
37w3dで出産した者です!
私は鈍痛から始まり、気付けばずっと痛くて間隔測るって何?って感じでした💦
病院に着いた時には既に7〜8㌢子宮口が開いていたみたいで、病院に着いて処置やらなんやらも含め1時間、分娩台に乗ってからは10分で出産したので痛みが全然引かないようであれば一応病院に連絡してみたほうがいいと思います( ›_‹ )
「妊娠37週目」に関する質問
やったー! 切迫早産で29wから入院したり安静続きでしたが ついに37w迎えることができて感無量です🥲❣️ NSTでは元気だね!って言われるのですが これまで、痛い!ってなるような胎動が特になく 夜中も痛くて起こされるな…
今37週2日で、今日内診したら、後1週間くらいで産まれそうだね!と言われました☺️その時に子宮口何センチまでは言ってなかったです、が先生から言われて大体その通りに産まれた方おられますか?🥺
生後11日の男の子を育てるママです。 2614gで37週2で生まれてしまい出産してから2日目くらいで黄疸がでて光線治療をしました。 退院が4/2で1度体重の増加を見せに来て欲しいと言われ4/5に見せに行った所黄疸の数値が13で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おひたし
病院に着いた時点でも鈍痛のままでしたか?😥普段の生理痛と同じくらいの痛みなので全然我慢できるくらいの痛みなんです〜💧
退会ユーザー
電話した頃には鈍痛じゃなくて、とにかく強い痛みがずっとある状態でした💦
我慢出来ると悩んじゃいますよね😣
私も下手に連絡して帰らされても嫌だしと思って我慢してたら水面下ではお産が進んでたみたいです😅
おひたし
そうなんですね!もっと痛みが強くなるようだったら病院に電話してみようと思います😊ありがとうございます♪