
生後1ヶ月の息子とのお散歩について相談です。散歩の時間や抱っこ紐の使用、母乳の与え方、日焼け止めや拭き方について教えてください。
生後1ヶ月の息子がいます。昨日1ヶ月健診で特に問題なかったのでさっそく今日からお散歩始めてみました。最初は近所を5分と思ってたのですが、コンビニに用事があり今日はついでに10分散歩しました。ずっと室内で気温の感覚がわからなくなっていて10時頃に家を出たのですが日差しが強くて息子が脱水を起こさないか心配でした…💦
そこで質問なのですが、この時期のお散歩は何時にに何分くらいしてましたか?ベビーカーはまだないので生後2ヶ月まで抱っこ紐で散歩する予定なのですが頭にハンカチとか乗せても大丈夫ですか?帰ってきて脱水が心配だったので起こして母乳をあげたのですが、散歩後は毎回してあげたほうがいいですか?太陽が出ていたのでベビーの日焼け止めを塗ってたのですが帰ってきたら濡れたガーゼとかで拭いてあげたほうがいいですか?散歩に行くときの持ち物とかと教えてください!
質問多くてすみません💦
どれか1つとかでもいいのでご回答お願いします!
- マミィ(5歳11ヶ月)
コメント

ぽんた
最近10時頃でも暑いですよね(・・;)
8時頃短時間出るようにしていましたが、朝早くて出れないことも多々ありました(¯―¯٥)
あとは夕方涼しくなってきた頃に少し外に出たりしていました*
抱っこ紐なら日焼け止めなしで日傘とUVケープつければいいと思います(*´ω`*)
抱っこ紐につけれる保冷剤シートもあるので、あると安心です!

ミク
お散歩は午前中してました✨
買い物ついでだったので30分ほどから始めました🎵
帽子がないようなら抱っこ紐のカバーでもいいので被せるといいと思います✨
もちろんハンカチでもいいと思いますが✨
私も最近は散歩の後に授乳をするようにしてます✨
うちの子は手とか舐めちゃうので散歩から帰って来たら腕と顔は拭いてます🎵
また、汗かいてたらさっとシャワーしちゃってます✨
お散歩の長さによりますが、1時間以内なら吐き戻した時に拭く用のお尻拭きとゴミ袋だけで行ってます✨
もう少し長いとオムツも数枚持って行ってます!
授乳間隔より長いと着替え、ミルクセット、オムツとフルセット持っていってます✨
-
マミィ
ご回答ありがとうございます!✨
全ての質問に丁寧に答えて頂けて嬉しいです!🥺✨
すごく参考になります!- 6月26日

退会ユーザー
散歩は無理に毎日しなくてもいいのでは?💦朝とか夕方の涼しい時間にちょっと日光浴というか外の空気に当てるくらいでも…🤔そろそろ季節的にお散歩きついですよね。
日焼け止めは沐浴の時に落としてあげればいいと思います。
どうしてもお散歩するなら、日傘差してはどうですか?
-
マミィ
ご回答ありがとうございます!✨
週に2~3回する予定です!
ただ今日はコンビニにどうしても用事があったのでついでに散歩しました💦
日傘全く頭になかったので参考にさせていただきます🙏- 6月26日

ゆっきー
私は家にある保冷剤をタオルで巻いて使ってました!
帰ってきて白湯を少し飲ませたり、母乳あげたり。
日焼け止めは塗ってませんが、UVケープを使ってます?
-
マミィ
ご回答ありがとうございます!✨
保冷剤は生後3ヶ月からとネットに書いてあったので今日はつけなかったのですがやはり暑いとつけてあげたほうがいいですよね💦
UVケープ購入したいと思います!🌞- 6月26日
マミィ
回答ありがとうございます!✨
すごく暑くてびっくりしました😵
やはり朝早くか夕方のほうがいいですよね!
なるべく太陽に当たって欲しくて午前中にでたのですがあまり無理はしないようにします💦
日傘とUVケープ全く頭になかったので参考になります😂
保冷シート買ったのですが、生後3ヶ月からと書いてあって今日は使わなかったです💦
生後1ヶ月から使えるものもあるんですか?
ぽんた
外に出れないときは窓辺で日向ぼっこもよくしていました🐣
なんと!3ヶ月からなんですね(¯―¯٥)
それは知らなかったです…すみません…
マミィ
日向ぼっこいいですね!
私も知らずに買って帰ってあけてみたら生後3ヶ月からで…💦
なぜ生後3ヶ月からなのか説明書とかにも書いてなかったので謎です😅