※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haru.M
子育て・グッズ

母乳育児中で白斑ができた方いますか?食生活の乱れから初めて出来たそうで、痛みはほとんどないそうです。自分でできることから治療を始めたいとのことです。

母乳育児の方で、白斑が出来てしまったことのある方いらっしゃいますか??

恐らく食生活の乱れから、初めて白斑が出来てしまいました(´ω`;)
痛みはほとんどなく授乳もしているので、まずは自分で出来ることからやって治そうと思うのですが、ぜひアドバイスお願い致します!

コメント

もちゃん

飲ませる角度を変えたり抱き方を変えて授乳するといいみたいです!私も白斑出来たり治ったり?です。チョコを食べ過ぎた時にできましたm(_ _)m

  • Haru.M

    Haru.M

    私も甘い物の食べ過ぎで恐らく出来ました(´ω`;)
    トラブルフードというものですかね…
    早く治したいので、いろいろな抱き方で授乳してみようと思います!

    • 3月21日
ズラ

痛いですよね(;_;)
私は馬油塗ってラップしていました。
お風呂でマッサージして痛みに耐えながら授乳していたら、いつの間にか治ってました(*^_^*)
そして暫くするとまた出来ていました…。
白斑はクセになりやすいそうです💦
早く治ると良いですね♡

  • Haru.M

    Haru.M

    馬油持っているので、早速試してみようと思います!
    白斑がクセになりやすいことは知りませんでした>_<
    尚更気を付けなくてはですね。
    ありがとうございます!

    • 3月21日
まご

私も2ヶ月くらいのときにできましたー!
白斑から母乳が出ていれば大丈夫みたいですよー!出ていない場合はそこの乳腺詰まってます(>_<)
一番はすってもらうとだんだん小さくなり消えていくみたいです!
私は出来てから幸い白斑から母乳は出ていたので気にせず吸わせていたら1ヶ月位で消えました(^-^)

  • Haru.M

    Haru.M

    私も白斑から母乳は出ています!
    早く消えることを祈って、今まで通り授乳続けたいと思います!

    • 3月21日