
双子の2ヶ月児、機嫌が悪くて不安。ハンドリーガードや笑顔が見られず、オムツ交換や抱っこでも泣く。ワンオペで大変。バウンサーの購入を検討。3ヶ月に楽になるのか不安。
2ヶ月半になる双子を子育て中です🙆♀️
2ヶ月になるとハンドリーガードをやり始めたり
あやしたら笑うようになった!!って言うのをよく聞くんですが…双子が2人ともそのような光景がありません🥺
日中も機嫌の良い時間はほとんどなく…オムツ変えても
抱っこしても泣いています😢💦
ワンオペなのでこれが2人同時だと…😞
ハイローチェアは全然ダメでした。バウンサーは近々買おうと検討はしています。ハイローチェアだめでバウンサーいけた!ってママさんいたりしますか🥺
3ヶ月には少し、少しずつ楽になるって本当なのか…
すごい不安になってます😞
- すいすい(4歳8ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ままり
ハイローチェアもバウンサーも両方いい感じですが
うちにあるバウンサーは音なって
遊べるおもちゃ?もついてるので
バウンサーの方がおとなしくしてます!
プレイジムはどうですか??
うちは今のところプレイジムが一番遊んでくれてます!

双子ママ
私ん家も5ヶ月ですが日中機嫌いい時間のほうが少ないです(笑)
バウンサーもローチェアもうちの双子はまったくダメでした(笑)
疲れるまで泣かせてたりおしゃぶりなどで乗り切ってます😭
あんまり酷い時は外行ったりですね💦
笑うようになったのが3ヶ月くらいからでハンドリーガードは1人が3ヶ月でもう1人が4ヶ月でした😊
-
すいすい
もー泣いてばっかり困ります💦
やっぱ、合う合わないあるんですかね…バウンサー購入して合わなかったらどうしよう😂
おしゃぶりも全力拒否で…。疲れるまで泣かせたら大人しくなりますかね🥺
もう少しの辛抱ですかねぇ😢😢- 6月26日
-
双子ママ
分かります分かります!!
ローチェアは頂き物だったんですが
バウンサーは完全に無駄でした(笑)
固定されるの嫌がるし固定しなければ落ちてくるし😭💦
試しにレンタルとかのほうがいいかもですね(´∀`*)
疲れるまで泣かせれば寝はしないけどしばらく泣き疲れて静かになります(笑)もちろん側で見てますけど😅
どうなんですかね😅
うちも3ヶ月なったら4ヶ月なったら楽になるよって言われて来ましたがむしろ体力ついてきてどんどん酷くなってます😂
今は1歳目標に頑張ってます😭✨- 6月26日

もこちゃん
本当に楽になりますよ!
大丈夫です!ワンオペ大変ですね。
2カ月の時辛かったです💦
完母ですか?
-
すいすい
ほんとですか😢😢
もう、ワンオペが辛くて辛くて。
今は完ミです!!夜中もまだまだ三時間おきでおきます🥺- 6月26日
-
もこちゃん
ワンオペ辛いですね💦😨うちはなんと完母になりそうで。。2人ともおっぱい大好きになてきましたね💦まだ母混合を続行したい感じです💦
うちも夜は2、3時間起き💦
上の子も卒乳するまで3時間起きでした😨💦今回もかな。。- 6月26日
すいすい
プレジムも持ってます😢😢
それとまーったく見抜きもしないというか興味ゼロで困ってるんです🥺
中古でいまメリー買って届くの待ちです😞