※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やー*
子育て・グッズ

お子さんは一歳から子供チャレンジを始める予定です。月謝については教えていただけますか?

お子さん、習い事または通信教育など何かしていますか?
何歳から、どんな理由で、差し支えなければお月謝も教えていただけますか?

うちは一歳の4月から子供チャレンジを始める予定です。

コメント

かえかえかえ

ベネッセしてますよー。2歳からは英語のコースもしてますよー。
習い事に行くのは拘束されるのが嫌なので…

  • やー*

    やー*

    ベネッセ同じですね^_^
    英語いいですかー??うちの子まだまだ話さないのでいつから始めようかなと悩んでいます(>_<)

    • 3月20日
  • かえかえかえ

    かえかえかえ

    まだないんじゃないかなー。
    次の年からはじはる気がしますー。うちも今年、2歳からですのでー

    • 3月20日
ホッキー

1歳から近くのコミュニティーセンターでやっているリトミックに行っていました。
月1回で月500円です。

4月からは別の親子リトミックに変えますが、10回4800円です。
期間は4ヶ月で、月2、3回です。

それと体操教室に通います。
こちらは、2時間コースで月9500円です。
月4回あります。

動くことが好きな息子なので、体を動かせるような習い事を考えました。
ベビー公文やベネッセとかも考えましたが、同じくらいの子と関わることで成長する部分があると思って、お家でやるようなものではなく、通ってやるものがよいと思いました。

  • やー*

    やー*

    うちも一回500円のミュージックサークル行ってます!
    リトミック、安くていいですね^_^サークルとか自治体主催のものでしょうか?うちの住んでるところにもあるかなー

    うちもやんちゃ坊主なので体育教室いいなぁと思いました(^^)
    しっかりと考えているのですね(>_<)

    二つともどうやって知りましたか??

    • 3月20日
  • ホッキー

    ホッキー

    リトミックは地区センターや区のスポーツセンターでやっています。
    月1で入る広報誌に募集の案内が載っていたので応募しました。
    今度から行くリトミックは、区のものなので倍率高いそうで、8月以降のクラスも通いたいですが抽選でダメかもしれないです。

    リトミックも体操教室も、初めはネットで探して見つけました。
    そしたら同じマンションで通っているお友達がいて、詳しくきいたりって感じです。

    • 3月20日
deleted user

今月からこどもチャレンジはじめました\( ¨̮ )/
これからどんな習い事をさせようかわくわくしています

まだ先のことですが
習字、かきかた、ピアノ、スケートやらせたいです♡