コメント
退会ユーザー
混ざると思いますけど、作り置きするなら粉ミルクで作るのあんまりオススメしないです😓
退会ユーザー
混ざると思いますけど、作り置きするなら粉ミルクで作るのあんまりオススメしないです😓
「離乳食」に関する質問
まだひとり座りができない時期の離乳食のとき どうやって食べさせていましたか?🤨 ハイローチェアがあるのでそれを使えばいいでしょうか? バンボはあまり良くないと聞きますが、できたら使用しない方がいいでしょうか?…
生後9ヶ月そろそろ3回食を始めようと思います。 スケジュールを参考にさせていただきたいです! 朝の離乳食はミルクの前、または後にあげていますか? ミルクなしでは機嫌悪くて食べなさそうですが、ミルクを減らしてあ…
【ハイチェアはいつまで使いましたか?】 現在2歳半の子がハイチェアでご飯を食べています。 メーカー等でそれぞれ対象年齢はあるとは思いますが、とりあえずメーカーは問わず、ハイチェアを実際何歳くらいまで使ったか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーマ
そうなんですか😱
毎回作るのは大変なので、すぐ食べない分はいつも冷凍してました!
退会ユーザー
栄養の事考えて粉ミルクで作ってるなら、冷凍→チンして解凍すると栄養素は無くなります💧
水で作って、食べる時に20mlのミルクで伸ばすか、後期ならもう牛乳や豆乳で使っちゃうか、ですかね?