※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかぴ
子育て・グッズ

息子が自閉症と診断されました。次は心理の先生の予約です。どうしたらいいか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。

今日、療育センターで自閉症と診断されました。

自閉症スペクトラムではなく、自閉症が強いとも言われております。息子は2歳8ヶ月です。

この後どうしたらいいのか。。。

医師からの診断結果を受け入れるのが
いっぱいで。。。。


次の予約は1ヶ月後の心理の先生です。

ご経験者さまアドバイスお願いします。。

コメント

アッキー

私の妹が自閉症です。区分も最重度です。母親に話を聞いたことがあったんですが、最初は受け入れるのが大変だったと。。。受け入れられなくて霊能者にまで見せに行ったらしいです😅でも、今となっては一緒に過ごせて幸せと言っています。今妹は30歳となりましたが、こだわりとかはありますが、こちらが上手く対処してあげたら落ち着いて過ごせています。私もずっと一緒でしたが、可愛くて今でも大好きな妹です。2人で出かけたりしていましたよ😊自閉症の会とか入って母親も同じ境遇の母親と話が出来るので楽しそうでした😊周りのお母さん達も子どもを溺愛してたイメージが強いです😊
妹は4歳くらいの知能レベルらしいですが、4歳よりも出来ることは沢山あります‼️ずっと純粋な感じなので大きくなっても可愛いです👍
それから、江原啓之さんの本とか読むと、自閉症の子どもを持った母親は子どもと母親共に魂のレベルが高いらしいです。神様から選ばれた人らしいですよ‼️
今は受け入れるのでいっぱいいっぱいで大変だと思います。
色々大変な事もこれからあるとは思いますが、「この子でよかった」と心から思える日が来ると母親が言ってました‼️状態が違うので、申し訳ないですが、少しでも参考になればありがたいです。