
エスカレーターに乗せるタイミングや安全について相談中。他のお子さんはどうしているか気になる。
エスカレーターはいつから普通に乗っていますか??
乗りたい!となったら乗せますか?(人が多いとかでなければ)
よく行く複合施設の支援センターや遊び場、図書館で脱出してエスカレーターに走っていってしまいます💦
その都度抱っこして連れ戻すのですが、乗りたいのかなぁと思って二日前から少し乗せることにしました。人目も気になるし、切りがなくなりそうなのでまだ気のすむまで乗せるということはしていないです😥
移動は基本的にベビーカーでエレベーターか、抱っこ紐ならエスカレーターです。
同じようなお子さんいらっしゃったらどうされてますか?気をつけて乗せましたが、事故も怖いなぁと思ったり…
いずれ乗るのに気にしすぎかもしれないですが😣
- みかん(7歳)
コメント

退会ユーザー
その時期乗りたがってました!
イオンで1階から最上階まで乗って降りてってしたことあります😂
手を繋いで乗せてましたよー!

ジャンジャン🐻
遊びでってことですか?🤔
階段も、エスカレーターも、用がなければのぼらせません。
それは歩き出してからずっとですね🤔
勘違いな回答でしたらすいません😅
-
みかん
遊びでです😅
歩き出してわりとすぐエスカレーターも乗ってるんですか??
うちは移動はベビーカーか抱っこ紐なので全然乗せてなくて乗せなさすぎて興味を持ったのかもしれません😥
やはり遊びはダメですかね…- 6月25日
-
ジャンジャン🐻
手を繋いで歩いているときは乗せていますよ。
自分の家なら好き勝手にやらせるけど、万が一それで怪我でもしたらお店に大迷惑ですので、わたしは遊ぶ場所ではないと日頃から強く言っています😅- 6月25日
-
みかん
遊ぶというか普通に乗って降りてくるだけなんですが、手を繋いでのってみようと思います😂
イヤイヤ期もまだなので今の時期にほどほどに乗らせて慣れてくれたらいいかなぁと思ったりします💦- 6月25日

れけもこ
うちの子も同じぐらいの時エスカレーターに取り憑かれたように、吸い寄せられて行ってました🤣
何度往復したか…ってぐらい付き合ったこともあります(笑)
時間に余裕があったり、そんなに人がいない時は、3回ぐらい往復して、次でおしまいにしようねーって切り上げたりしてました!
2歳前には落ち着いてて、今は特になんとも思ってないみたいです(笑)
興味があるときに教えてあげるのも、吸収の良いときなので、どういう風に乗るもんだってのを教え時かなって乗らせてました!
-
みかん
なるほどー!
嫌がってではなく興味あるときにさせてあげるのが乗り方とか吸収してくれそうですね😂
ほんとに吸い込まれるように走っていってしまいます…- 6月25日
-
れけもこ
乗せはじめはエスカレーターの進む速さと、子供の歩幅とか、降りる時のタイミングとかこっちの心配が多いですが、楽しんでる時に教えてあげたほうが、楽しく覚えてくれてスムーズでしたよ^ ^
- 6月25日
-
みかん
この前乗せたら歩幅難しかったです💦
子供も一生懸命でした(笑)
楽しくしてるときに教えてあげたほうがいいですね😃
ありがとうございます。- 6月25日

ママリ
うちは、乗りたがりますが、
1人では乗ろうとしないし、
手もつないでくれるので、
乗り始め、乗り終わりのところは抱いてます。
ここは、危ないからママと抱っこだよ〜と一言言って…
確か、はじめては、一歳8ヶ月くらいから乗りたがって、乗った気もします…
-
みかん
そうなんですね😂
手は繋いでくれたのですが、私も乗るときとか降りるとき引っ掛からないか心配で抱っこしてしまいます。
一人で行かないなら安心ですね😃- 6月25日

退会ユーザー
歩きだしてから普通に乗ってましたけど、何かダメなんですか?😳
気の済むまで乗せるとかそういうのはした事無いです!というかそんな発想無かったので、びっくり!
子供が乗りたがるようになるんですね🤣
うちはまだないですね〜!
-
みかん
そーなんですね😂
ごめんなさい、気にしすぎですね💦
普通にエスカレーター乗ってるから特別乗りたがらないのかもですね😊
好みもありますよね💦
うちは基本的にベビーカーなので全くエスカレーターに乗ってないから興味を持ったのかもしれません💦
ベビーカーに乗っている間もエスカレーターじっと見てます。- 6月25日
-
退会ユーザー
動いてて気になるんですかね🤣
普通に手を繋いで乗ろうとしたら、息子も足元見ながら1人でまたいで乗ってるし、降りる時も自分で降りれます😊
エレベーターには乗りたがります笑笑
ボタン押したいのと、鏡が見たくて笑笑- 6月25日
-
みかん
すごいですね!
ちゃんと乗り降りのところまたいでるんですね😆
分かります!エレベーターのボタン押したがりますよね😊
毎日何回もエレベーター乗ってるのでもうおさまりましたが、少し前までボタンボタンでした😂- 6月26日
みかん
ほんとですか😂
一回やってみようかな😅
ありがとうございます!
退会ユーザー
ただ1度自分で歩いて乗ると余計に楽しくなって永遠に乗りたがるので泣くの覚悟でした😧
あと乗る時と降りるタイミングはジャーンプって言ってもちあげてたとおもいます!!
みかん
そうなんですね😂
イヤイヤ期もまだ来てないので割りと聞き分けもいい今のうちに慣れて飽きてくれたらいいなぁ。
ジャーンプ!といってたら楽しくなっちゃいそうですね😂
退会ユーザー
今下の子が1歳1ヶ月でまだしっかり歩けませんがジャーンプで乗って立って乗ってますよ😂楽しそうです。笑
みかん
一歳1ヶ月で😆
いいですね😊
やってみようかなーと思いつつ人目が気になります(笑)
退会ユーザー
明らかにぐるぐる回ってるとか、邪魔になってるとかじゃなければ全然大丈夫かなと🤔
だって普通に乗って立ってるだけですもん🤔
うちは3歳になってから逆に面倒になりました!何故かスっと乗らず立ち止まるので後ろの人も私も急ブレーキ、みたいな😅