※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
子育て・グッズ

離乳食を始める際の流れや最初に食べさせるものについて教えてください。



もーすぐ息子が5ヶ月で
あと1ヶ月くらいしたら
離乳食始めようと思ってます!

最初何から食べさせましたか?

1日の流れなど教えてもらえたら嬉しいです!
離乳食
ミルク
ミルク
離乳食←こんな感じの流れを知りたいです!

コメント

TAMAKO

最初は重湯(お粥の上澄み)からあげて、4日目から10倍粥をつぶしてあげてました😃

その頃は
7時半頃 離乳食+ミルク
11時頃 ミルク
14時頃 ミルク
17時頃 ミルク
19時半頃 ミルク
でした。

  • なっつん

    なっつん

    教えてくださりありがとうございます😊
    参考になります!

    • 6月25日
nmama

一番最初は皆さん10倍粥だと思います!!
そこからは人参とかさつまいもとか、鰹だしとかですかね!

離乳食始めたばかりの時は、
7:00離乳食+ミルク
11:00ミルク
15:30ミルク
19:30ミルク
といった感じにしてました!
離乳食を食べたからと言っても最初はミルクの量を減らさないかんじです。
アレルギーも怖いので、初めての食材は午前中に食べさせてます!

  • なっつん

    なっつん

    そーなんですね!
    ありがとうございます!参考になります😊

    • 6月25日
ありさ

最初は10倍がゆですかね!
小さじ1からとかなので、
母乳、ミルクは今まで通り
変わらずですね!
何かあった時のために
病院行けるように初めてのものは
平日の朝と言われているので、
朝10倍がゆであとは変わらずです!
そこから徐々にきて増やしていきます。
そこから人参ペースト、ほうれん草
ペーストとか増やしていくので
最初はあまり流れとかないかもしれません!

  • なっつん

    なっつん

    了解です!ありがとうございます😊
    参考になります!

    • 6月25日