![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
妊娠の方が落ち着いてるのであれば、症状的には耳鼻科の方がいいかと思います。
おそらく寝ている時に鼻水が喉の方に垂れてさらに咳が強くなったのではないかな?って思います。
楽になるになる方法ですが、座っているのがマシなら
クッションなどで楽になる姿勢にしてみては?と思います。
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
初めまして!
風邪辛いですよね……私もつい最近まで引いていてお気持ちお察しします💦😔
私が通っている産婦人科は完全予約制で直ぐには診てもらえない感じだったので……別の内科と産婦人科がある総合病院に行って、その場でどちらが良いのか聞きました!
内科でも妊娠している事を伝えれば、薬は妊婦さん専用のものを出してもらえるから、内科でと言われました!行く前に電話で聴いてみると確実なのかなの思います。
早くよくなる事を願っております。
-
ゆき
今日病院いっておけばよかったです。
寝ると呼吸が苦しいです。
痰が絡んでいるからですかね😅
産婦人科すごい混んでて、寝てれば治るかなと思ってましたが、、やっぱりいっておけばよかったと。
明日も同じ状態なら、電話して聞いてみてから行きたいと思います- 6月25日
ゆき
なるほどー!耳鼻科なんですね!
上半身高くして、やっています。
明日もスッキリしないようなら、いってみます
みー
はい!
必ず妊娠の事は伝えた方がいいと思います!また妊娠過程で何か気になることがあるなら、先に婦人科でもいいかと?
ただ婦人科は専門では無いので
薬の効果は弱いかもしれません!
早く治るの願ってます^^