
妊娠7週目の女性が出血と痛みを感じ、不安を抱えています。明日受診予定ですが、休日診療を希望しています。つわりが少なく、胎児の大きさにも不安があります。
7w妊婦です。
2日前から少量の出血、生理痛のような微かな痛みがあり3日目です。
7w0dに初診、心拍確認できず2週間後に再診となりましたが、出血もあることから急遽明日 仕事終わりに行くことにしました。
正直不安でたまりません…明日までも待てず、今日は日曜日ですが休日診療お願いしたいぐらいです。、
でも2日前に電話したところ、初期は 安静にするぐらいしか出来ることがない。と言われ。
安静にしたくても、仕事なんて診断書がないと休めないし😓
つわりがほとんどないのも不安です。
7wで行ったのに6w相当の大きさで予定より小さかったのも不安です。、
考えてもキリがないと思いながら検索しては落ち込んでしまいます。
こんなんならもう今日 高いお金を払ってでも診てもらおうか、、と何度も思います😓
- tantan(妊娠8週目, 2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も2人目同じような感じでした🥲
再診の日まで長くて長くて泣くことしかできませんでした🥲
生理痛の感じがもう陣痛と似ててダメなんだなって正直思ってたし、つわりもあったのにいきなり消えたし、私の場合大きさはまああったのでこの大きさで心拍確認できないならほぼダメだね、手術の日決めとこうまで言われてましたが3日後の再診で心拍確認できて無事出産できてます!
上にお子さんいたら余計に安静になんてできませんよね、、
tantan
コメントありがとうございます( ; ; )
ママリさんも赤ちゃんもすごく頑張ったのですね。
手術の日決めるなんて、本当にお辛かったと思うのに、そこできちんと心臓を動かして「生きてるよー!」ってアピールしてくれた赤ちゃんが尊くて🥲
無事ご出産されているということで、おめでとう御座います😭
私も、赤ちゃんの力を信じて どうにか元気でいてくれることを願おうと思います。
貴重な体験談ありがとうございました🥹