![mia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で余ったものについてです!①離乳食で残ったお野菜のペースト、ど…
離乳食で余ったものについてです!
①離乳食で残ったお野菜のペースト、どう使っていますか?
来週から、お野菜のペーストも始めます!人参、かぼちゃ、ほうれん草。ブレンダーにかけて冷凍するつもりですが、1週間で使い切れる量ではないですよね。検索すると、カレー、ポタージュと出てきましたが、他に使い道ありますか?
②離乳食用のだし汁やヤサイスープもまとめて作って冷凍したいのですが、初期で1週間使う分だと一回にどの位の量を作れば良いでしょうか?
イメージだと、これも1週間で使い切る分だけ作るのは無理な気がするのですが、その場合も余った分をどう使っているか教えてください^_^
- mia
コメント
![いとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとな
出汁は沢山作っている分だけ製氷皿に冷凍小分けして、残りはそのまま大人のお味噌汁ようとかにするとかどうでしょうか。
出汁は8ヶ月位から使い始めたので量が違いますが…。
お野菜のペーストも葉っぱ2枚とか、にんじん1かけとか作って、三日分くらいにしかならないけど、余らない量を冷凍したり、1回ずつ作ってました。
ベビーフードのお出汁とかも便利ですよ。
mia
たしかに、いる分だけ冷凍すれば良いですね!その頭がまわらなかったです(^_^;)
お野菜のその量でもブレンダーうまくかけられましたか?👀💡
ベビーフードの出汁も使おうか迷っています!一つストックにあっても良いですかね🤔
いとな
うちはブレンダーないので、少量の時はすりこぎとか、漉し器でこしたり、沢山あるときはフードプロセッサー使ってました。
本当に最初は少量なんで、こしてもすぐ終わりますよ〜。
mia
そうなんですね!一応すり鉢などもあるのでやってみます^_^ありがとうございます😊