
娘が白米しか食べず、おかずを食べない。栄養心配。フォローアップミルクは飲む。対処法は?
白米ブーム?で、おかずを全く食べません。
白米のみ食べて、おかずは口に入れると出してしまいます。(白米は80〜90gくらいです)
1回の食事量が足りないと思うのですが、こういった場合はどうしていますか??
・白米以外は食べないのを見越して白米の量を増やす
・白米の量は変えないで、おかず食べない分は仕方ないと割り切る(その後は何もあげない)
・一旦ご飯はおしまいにして、少し時間が経ってから本人の好きなもの(ボーロやせんべい、バナナなど)をあげる
など色々考えてみたのですが、小柄な娘なので栄養面で心配があります。
フォローアップミルクは1日360mlくらい飲んでいます。
- EE016(7歳)
コメント

ゆあち✩︎
フォロミあげてたら、大丈夫なはずです!
うちも1歳半くらいまでフォロミあげてました!
偏食もだんだんになくなってきたりもするので、
ごはんの量は変えず、おかずも食べなくても出し続けていると、いつかは食べてくれます!
うちはなんとなく危機感じたときは、
鉄分入りヨーグルトを間食とかにやってました😅

ays
次女が同じ月齢ですが、うちも野菜とかおかずとか食べないです😅
最初に口に当たるところにご飯で下に置かず隠してもバレます😅笑
ちょっとでも栄養とれたらな…と、小魚や野菜の入ったふりかけをまぜておにぎりにしたり、アンパンマンの野菜スティックパンやにんじんスティックパンをあげたりしてます💦
気持ち的にあげてる気分になるので🤣笑
多分全然意味ないぐらいの量しか入ってないとは思うんですけどね…💦
今日の晩はふりかけおにぎり150g食べました💦
ご飯の量を増やすか、ご飯の後にバナナあげたりもしてます
-
EE016
分かります!!うちもです!!笑
器用に野菜だけ出すんですよね〜💦
「野菜」と記載されてるふりかけ、パン、お菓子…片っ端から試してみます!!
おにぎりにしたら色々と混ぜられそうですね!!やってみます😊- 6月25日
EE016
フォローアップミルクの箱見たらビタミンの記載もありました!!
フォローアップミルクで何とかなると思えば、おかず食べてくれなくても大丈夫と少し気が楽になりますね✨
頑張って出し続けてみます!!
間食に鉄分ヨーグルト、試してみます😄