※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

お腹の張りについて、触るときは力を抜いた状態で触ってください。座ってか横になってかは関係ありません。

お腹の張りについて、

どの状態で触って確認しますか?
力は抜いた状態ですよね?
座ってか横になってか
どっちのほうが張ってるのわかりますか?

コメント

ちー

寝てる方がわりとわかりやすいかなと思います!

  • ままり

    ままり

    張ってる様な張ってない様な感じで…
    触らなくても張ってるのって
    わかりますか?

    • 6月25日
  • ちー

    ちー

    触らなくてもきゅーってなるので、わかるかなって思います!
    ただ、ちょっとの張りとかだと触らないとわからないかも知れないです!

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月25日
R

横になって力抜いてる状態で触ってみて硬かったら張ってるって事だと認識してます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 6月25日
       チョッピー

多分そう言っているウチは😊そこまで張ってないですよ~痛くて動けないお腹が突っ張ている~~ってなります。寝ていて同じ向きで寝ていたりするとなりやすかったり、長距離歩いていたりすると起こりやすいです

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    体制とか気をつけてみます!

    • 6月25日
らぴ

張ってる時は、どの姿勢でもキューっとお腹収縮するような痛みあってお腹触るとカチカチになってる😱ってなります🙋‍♀️💦
張ってても横になって数分すると張りがおさまって、お腹ぽよぽよに戻ったりするので、触るタイミングにもよるかもしれないですね😅

  • ままり

    ままり

    痛みもあるんですね😖
    様子見てみます✨

    • 6月25日