※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院勤務です。30週過ぎたあたりからお腹の張りも長引きはしませんが以…

病院勤務です。
30週過ぎたあたりからお腹の張りも長引きはしませんが以前に比べて増えてきました。また若干後期つわりぽい症状が増えてきて胃の圧迫感、ムカムカ、目眩、頭痛気になって来ました、、
全く動けないまでは無いので頑張って仕事に行って休憩挟みながらで1日働いています。産休までやっと残り2週間を切った所なのに急に限界ゲージが来たのかその症状に加えて涙が出てしまうくらいメンタルもフラフラし始めちゃって、産休までの残りの勤務を半日にしてもらおうかなとも悩み中です、、、
周りから見たら甘えですかね?😭

コメント

maru

同じく病院勤務でした

甘えって思う人も少なからずいてるとは思いますが無視してください!
体が大切です☺️!
人から見たらそんなことで、、って思うことも自分の中でしんどかったらそれはもうしんどいんです😆
気にせず休みましょう💪
有給あるなら前倒しで産休入れないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

私は看護師で勤務していました。
30週から有休消化も兼ねて夜勤5回のみ、とかにしてもらいましたよ。

今育休中で第二子妊娠中、連続育休予定です。
第一子の時も今も後期悪阻でほんとに毎日しんどいですが、今改めて後期に仕事するのなんて無理!!と思います。🫠

34週から産休、誰が決めたんだ?
遅すぎると思ってます。笑
だから、身体優先で仕事セーブして良いし、どんどん休んで良いと思います!!!

初期は何かあっても遺伝子の問題だから仕方ないけど、後期はそうではありません。赤ちゃんを守れるのは自分しかいないので、周りの目なんて気にせず休んでください🥹✨