
コメント

ぷはー
普段はコンビのネルーム使ってます。
マルゴットも義実家行った時に使ってます。
使い勝手は圧倒的にネルームのような回転タイプがいいです!
基本車移動で乗せたり降ろしたりがあるなら、回転のほうがいいですよ〜(*^^*)
ネルーム、特に小さいうちは乗せた時にちょっと丸くなる、というか埋もれる感じになるんですが、万一の時にしっかり身体を守れるような態勢になってるんだそうです。
でも安い買い物ではないので、いろいろ比較してみてくださいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

カブカブ🎶
アップリカの回転式をお下がりでもらいました。
やはり、回転式は便利ですよ。
あと、『新生児〜◯◯歳まで使えます』はあまりオススメしません、(ー ー;)
1歳過ぎると嫌がる子が周りでも多いです。
うちも1歳からのジュニアシートに変えました。
-
ひとみ1002
回転式はどのように便利ですか?初歩的な質問ですみません^^;
へー!(◎_◎;)○○まで使えますは、当てにならないって事ですよね〜〜(^^;;- 3月20日
-
カブカブ🎶
回転式だと、乗せ降ろしが楽ですよ。
お座りができると、座らせて乗せますが、ママと子供が向かい合ったまま座らせてから、グルンと回して前向きにできます。
固定式だと、シートが前向きのままなので、ママが中に入って乗せる必要があります。
毎回だと面倒かなぁ?- 3月20日
-
ひとみ1002
なるほど!
詳しくありがとうございます(人•ᴗ•♡)
1歳くらいからはジュニアシートでも大丈夫なんですね!- 3月20日
-
カブカブ🎶
1歳からのものがありますよ。(*´∀`*)
それは固定式ですが、新生児用のゴツい感じではないので、そこまで不便ではないですよ。- 3月20日
-
ひとみ1002
ありがとうございます!
ご意見参考に色々検討してみます(人•ᴗ•♡)- 3月20日
ひとみ1002
命を守る物だから、要検討ですよね!
回転タイプの方が使い勝手いいんですねー!
因みに何歳まで使えますか?
ぷはー
4歳までなんですよ〜💦でも第2子をそんなに年数あけないで考えているなら、そのまま新生児に渡せるかなぁと(*^^*)うちは夫の車に1歳からのジュニアシート(コンビのジョイトリップ)も持ってるので💦1歳からのジュニアシートは1万ちょいで買えます☆
ひとみ1002
1歳くらいからはジュニアシートでも大丈夫なんですね(人•ᴗ•♡)