※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいさん
家事・料理

引越しの為まな板を変えようと思っているのですが今は左上みたいな普通…

引越しの為まな板を変えようと思っているのですが
今は左上みたいな普通のを使っています。
よく折れるまな板や水切りがついてて便利!
みたいなまな板を見かけますが
実際使ったことある方いますか?
本当に使いやすいのでしょうか(*^_^*)?
薄いプラスチックの板みたいなイメージがあり(笑)
あんまり切りやすそうには見えないのですが
今時はこういうのが定番なんですかね?

確かに薄くて軽いし
傷もつきずらそうだから衛生的には
いいのかなー?とも思いますが
普通のまな板よりお値段張るので悩んでます!
ちなみに買うなら下の3wayより
右上みたいなタイプがいいかなって思ってます♩

コメント

❤︎男女ママ♡

右上のようなやつ使ってますが
ちょー不便です
曲がるとこがついてるので、まな板がちゃんと平にならないんですよね

まな板はまな板としてきちんとその役割に徹したほうがいいと思いました

  • みいさん

    みいさん

    平らにならないんですね(>_<)!
    やはり普通のまな板の方が便利そうですね、、、
    ありがとうございます!

    • 3月20日
kiki_

私もこういうの使ってましたがあまりにも切りづらくて捨てました(^^;

  • みいさん

    みいさん

    捨てるほど切りづらいんですね!
    びっくりです(笑)
    また普通のを買おうと思います!
    ありがとうございました(*^_^*)

    • 3月20日
  • kiki_

    kiki_


    旦那に怒られました(笑)

    • 3月20日
  • みいさん

    みいさん

    私も買って使えなかったら
    怒られそうです(笑)

    • 3月20日
つんた

私は調理台が大理石?みたいな固い台所なので、左上の普通のまな板の薄いやつみたいな、ぐにゃぐにゃまがる普通のまな板シートみたいなやつニトリで買いました!

私はこれじゃないと嫌ってぐらい便利です!
特に野菜を切って鍋やフライパンに入れる際、端と端をつまんで丸めて入れるのでこぼれなくて使いやすい!
軽いですし何かと使いやすいです!

この写真のような曲がるやつは溝が気になるし自分の曲げたいところで曲がらなさそうだし3wayにいたっては使いづらそうすぎて買ったことないです。

みいさん

調理台が硬いとまがるまな板便利なんですね♩シートみたいな薄いやつは収納や洗う時楽そうでいいなとおもってました!
曲がるやつにするなら画像のような折り目のタイプじゃない方が良さそうですね!

ありがとうございます(*^_^*)