
制汗剤のことです。クリニークの直接塗るロールオンを使っているのです…
カテゴリーが合ってるかわかりませんがよろしくお願いします。
制汗剤のことです。クリニークの直接塗るロールオンを使っているのですが、もし妊娠した場合、または妊活中から使っても大丈夫かわかりますか?クリニークに質問したらまさかの医者に聞いてくださいという返信がきました。クリニークでは妊娠中使用可能かデータ分析をしてないということなのでしょうか💦
成分が
アルミニウムヒドロキシクロリド*、精製水、ポリオキシエチレンセチルエーテル、
ポリオキシプロピレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、
エデト酸塩、塩化ミリスチルジメチルベンジルアンモニウム、
塩化ラウリルジメチル(エチルベンジル)アンモニウム液、ジブチルヒドロキシトルエン、ソルビン酸
です。これはクリニークからこれを医者に見せて聞いてくださいとメールがきました。海外製なので突然心配になりました。スプレータイプは大丈夫な気がするのですが、直接塗るタイプだとどうなんでしょう💦
やはり担当医に聞いた方がいいですよね😥
- ママリ(4歳11ヶ月)
コメント

みにとまと
飲むわけじゃないですし、私だったら使い続けます🤗妊娠すると肌が敏感になったりするので、違和感を感じたら使うのを辞めます。制汗剤だけでなく、化粧水やファンデーションやシャンプーなども肌につけるので同じです。
クリニークがそのように回答したのは、何かあった時に責任とりたくないからだと思います。妊婦さんや妊活中の方でデータとって分析とかはしてないと思います。
ママリ
ありがとうございます。確かに何かあっても責任は取りたくないですよね💧
成分のアルミニウムが気になって検索すると、癌の発症リスクが上がるとか上がらないとか出てきたので気になってしまいました😥使わないなら使わないで済むのですが、夏は脇汗が気になって😂
みにとまと
うーん🤔がんの発症リスクはその成分よりも、年齢とか生活環境でだいぶ変わってくると思います。個人的に、その成分の入った商品を使ったからがんになったと言い切ることは出来ないと思います。なる人はなるし、ならない人はならないですし。
どこまで気にされるかは人によりけりだと思うので、気になるのであれば使わない方がいいと思います‼️心配するのもストレスになるので、体に良くないです💡