
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも年に1回はなります😂
予防という予防はしてませんが
直接触らない、私が飲食した物は口に入れないぐらいです🌱
唾では移らないと思いますよー

AI
じゅくじゅくしてる汁は特に移りやすいので注意ですが、ららしゃんが書かれているのを気をつけたら大丈夫ですよ😆
-
らら
じゅくじゅく期は恐ろしいですよね💦
その時は特に気をつけます😣- 1時間前
-
AI
顔洗う時とか特に気をつけてください💦
私はいつも綿棒で薬塗ってました!- 1時間前
-
らら
洗顔の時、特に考えてなかったです😭💦アドバイスありがとうございます‼️綿棒も大切ですね!気をつけます!
- 1時間前

星
私も年に2、3回なります
とりあえずマスク、あとはコップとか使わせないくらいです。
娘にうつったことも旦那にもないです
らら
私も年1でなりますー😂同じですね😁
前回なった時神経質に予防した覚えがなかったのですが(子供もうつらず)、ネットを見たら怖くなって聞いてみました。唾は大丈夫そうですよね✨
はじめてのママリ🔰
できる時ってわかりますよね!
私の場合は赤くなりジリジリ少し痛む感じです。
水疱が潰れない様に市販の塗り薬塗ってます!
らら
ジリジリわかります!ジリジリチクチク?みたいな😂
市販の塗り薬あるんですか⁉️
今から出かけるので見てみます!
情報ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
画像のオレンジの方使ってます!
でも、確か薬剤師がいる薬局じゃないと買えなかった気がします!
らら
わ💕画像まで丁寧にありがとうございます‼️助かります!今日は日曜日だから薬剤師いないかもですねー💦話だけでも聞いてきます😊