コメント
退会ユーザー
1ヶ月以内に退職の話をしました。
2ヶ月で出勤が終わり、最後の1ヶ月は有給だったので実際の退職日までは3ヶ月ありましたが🤔
育休中に給与改訂があったことを知らされておらず、見込んでいたより年収100万くらい下がり、このままでは食べていけない!となったので転職を決めました。
退会ユーザー
1ヶ月以内に退職の話をしました。
2ヶ月で出勤が終わり、最後の1ヶ月は有給だったので実際の退職日までは3ヶ月ありましたが🤔
育休中に給与改訂があったことを知らされておらず、見込んでいたより年収100万くらい下がり、このままでは食べていけない!となったので転職を決めました。
「復帰」に関する質問
育休の延長申請についてです。 1歳誕生日で保育園に入れなかったため、職場で延長の申請書を書いたのですが、法律的には1歳半までの間で保育園に入れたら復帰で、労働者の意向を汲みながら会社とすり合わせるって感じで…
コロナにかかった人に、薬をもらったのか聞くのはダメなんですか? 施設で事務員として働いています。 決まりでコロナにかかった職員は、毎日電話で様子を報告することになっています。 とある部署の新人さんがコロナに…
2人目の悩み。聞いてください。 批判もあるかと思いますが... 1人目2024年4月生まれ。 2025年4月には保育園には入れませんでした。 (もう少し一緒にいたいという理由で育休延長しました) 2026年4月に復帰予定です。 2…
お仕事人気の質問ランキング
にんじん
ありがとうございます!年収100万下がったら家計崩壊ですよね!私は職場が遠く、子どもの保育園もバラバラなので送り迎えが大変で(>_<)多少なりとも育休中にお金をもらっていたので辞めると話を切り出す勇気がなくて…でも、そうも言ってられないので上司に言うことにします!
退会ユーザー
職場が遠いのはもとからわかってたことなので言いづらいですが、上のお子様と保育園が違ってしまって予定していたよりスケジュールきついっていうのは話してもいいかもですね😭