
コメント

こたろー
魔の3週が少し早まった感じですかね??どうして泣いてるのかわからないギャン泣きの時期突入かもしれません😂その時は永遠に長く辛く感じてしまいますが、成長してるって思って乗り切るのみですかね😭意外とすぐ終わりますよ😆回答になってなくてすみません💦

39110
まだ生後2週間、目も見えていないですし、赤ちゃんも外の世界に慣れないので、ぐずるのは当たり前だと思います◎
授乳、オムツ、抱っこの他なら、今の時期だとお部屋の温度などは暑すぎたりしてませんか?
あと、ミルクを1時間〜1時間半間隔で与えているのですか?
ミルクは3時間はあけないと胃に負担がかかります。もしかしたら、逆に飲ませすぎて苦しくてくずってるのかもしれないですよ?
-
kana
服装が暑かったかもしれません。肌着だけにしたら、少し落ち着きました!
はい、少量ですが、ミルクの間隔狭めてあげてしまいました😖
最低でも2時間空けるようにします!- 6月25日

みほ
うちは3週目くらいから夜7時半〜9時ごろ何してもダメでギャン泣きしてたのが1ヶ月くらい続きました。最初は何で😭なんで😭って感じだったけど、途中から覚悟して今日も乗り越えるぞー!ってなりました💦最初は本当しんどかったです。泣きすぎて、2日に1回はマーライオンみたいに大量に吐き戻しあったし、着替えするのもあたふた…😢😢腕も痛いし何してもダメでイライラしました…😣一人目でかなり自分も鍛えられた気がするので、二人目はどんと構えてます😂😂
-
kana
とことん付き合うのが、解決策って感じですよね😂😂
初めての子なので、泣き止ませてあげなきゃって、てんやわんやしてしまいます😵
旦那さんは夕方からの仕事なので、午前中は寝てるし、起こしちゃうのも申し訳ない思いがあって😭- 6月25日
kana
ですよね😭💦
理由もなく泣くときもあるって言いますし、落ち着くのを待つしかないですよね🥺