※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近母乳が軌道に乗り完母になったのですが、ミルクを足していた頃に比…

最近母乳が軌道に乗り完母になったのですが、ミルクを足していた頃に比べて日中の寝付きが悪くなりました。

母乳測定すると120〜160くらい飲めているので、授乳から1時間くらいでグズグズし始めた際お腹が空いているからではないはずなのですが、抱っこしても寝ない場合みなさんどのように落ち着かせていますか?
授乳しても良いのでしょうか?授乳癖?とかつかないですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳は消化がいいのでそれもあるかもですが、母乳ならお母さんが負担じゃないなら欲しがるだけあげていいと助産師さんに言われたことあったので寝ない場合はあげてました😊
それで寝るならいいし、それでも寝ないなら上手に寝れないね〜嫌だね〜と抱っこしてトントンしてました☺️