
友達の結婚式前にマグマグストローで麦茶や搾乳したおっぱいを練習したいです。離乳食は1日1回だけで、麦茶は離乳食の時だけあげる感じですか?それ以外の時はあまりあげない方がいいでしょうか?
5月に友達の結婚式があり、それまでにマグマグストローで麦茶や搾乳したおっぱいが飲めるように練習したいんですが、麦茶のストローのパックになってるやつから始めた方がいいんですよね?
離乳食はまだ1日1回しかあげていなく、そろそろ2回にしようか悩んでいるんですが、麦茶は離乳食の時だけあげる感じですか?それ以外の時はあまりあげない方がいいのでしょうか?回答お願いします。
- みぃちゃん(7歳, 9歳)
コメント

あめりかんどっく
うちではパックのストローは細くて吸えなく
ストローマグなら吸えましたよ!
離乳食以外の水分補給にももちろんあげて大丈夫ですよ!
おっぱいだけじゃママも疲れちゃいますしな◡̈

ゆーちゃんまま(*^^*)
麦茶は、水分補給にあげてます😄
離乳食は、6ヶ月から始めたので、2回食になるのは8ヶ月からにしました。
ストローの練習も8ヶ月くらいから始めて、今ではコップを支えてやると飲みますよ☺️
-
みぃちゃん
2ヵ月くらいあけた方がいいんですかね?
5ヵ月から離乳食始めたので来月からにしようと思います!- 3月20日
-
ゆーちゃんまま(*^^*)
うちの子は、体重の増えが甘かったので
ゆっくり進めました😭- 3月20日
-
みぃちゃん
なるほど!うちも今ゆるーく増えてるので焦らずゆっくりあげます✨
- 3月20日

まゆーーみ
娘が5ヶ月の時にお座りがしっかりできるようになったのでストローのまぐまぐにほうじ茶を入れて1時間くらい遊ばせてたらチュッと飲めてそこから水分補給はマグマグです。
4ヶ月の時に離乳食スタートし、その時からごはんの時はコップでお茶飲む練習も始めました。
1、2ヶ月のときはスプーンでお茶や白湯を少し飲ませてましたが、3ヶ月くらいの時からお茶を哺乳瓶でのんで、8ヶ月の頃はグビグビ飲むようになりました。120mlのお茶パックを一気飲みした時もありました。お茶パックは8ヶ月のとき旅行に持って行ったのが初めてでした。
うちは寝返りズリバイつかまり立ち伝い歩き全部が早いので離乳食もどんどん進め、6ヶ月で2回食、7ヶ月半で3回食を始めました。8ヶ月に入った時には日中の母乳はなしにしました。
風邪予防の為にも常に水分補給させていて、冬の間は夜中も哺乳瓶を口に突っ込み寝てる間にお茶飲ませてました。
-
みぃちゃん
凄いですね!
水分補給がてら、今日からベビー麦茶あげるようにします!
遊ばせるのも大事ですね!
おすわりまだ1人でできないですが、見ていれば大丈夫でしょうか?- 3月20日
-
まゆーーみ
お母さんに寄りかからせて座らせてあげて、マグマグ持たせてあげてもいいと思います!ストローはずっと噛んでるだけになってしまうかもしれませんが、何日か続けてあげれば何かの拍子にスーッと吸えるようになると思います!最初はむせたような記憶がありますが、数ヶ月経った今でもむせることはしょっちゅうです。母乳でもよくむせてたのでそこはしょうがないのかなと思っています。- 3月20日
-
みぃちゃん
夕方あげてみたら、ちょっと飲めたみたいなんですが、麦茶が嫌みたいでした💦
ほうじ茶の方が飲みやすいんでしょうか?- 3月20日
-
まゆーーみ
うちも麦茶いやみたいだったので赤ちゃん用のほうじ茶をずっとあげてました。お茶の粉をすごく薄めて飲ませてました!最初の2、3ヶ月はほうじ茶しかあげてませんでしたが、今は麦茶もグビグビ飲みます。りんごジュースとか野菜ジュースは嫌みたいでお茶ばかりです。どれくらい飲むのが平均なのかわからないんですが、1日に400ml以上飲んでおしっこ出る回数多いので白湯だけにする日もあります。- 3月22日
-
まゆーーみ
赤ちゃん用の麦茶もほうじ茶も飲んでみたら意外と味濃いのでそれで嫌なのかなって思います!すっごく薄く作られてると思ってた私はびっくりしましたよ- 3月22日
-
みぃちゃん
ほうじ茶もあげてみます!
ありがとうございました☆- 3月22日
みぃちゃん
細すぎるとかもあるんですね!
マグに8ヵ月~って書いてても6ヵ月から練習しても大丈夫ですよね?(>ω<)
あめりかんどっく
大丈夫ですよ(♡ϋ)ノ