
コメント

リル
私はにんじんすりおろした後の匂いが苦手だったのと、うまく擦りおろせなかったので、にんじんとかぼちゃのベビーフードとかおすすめです😌

そあ
ほぼベビーフードでした。2人目もほぼベビーフードにします😁
最初の頃は量も少ないのでフリーズドライのやつかキューピーの瓶のやつがおススメです。瓶のやつの残りは小分けにして冷凍で🙆♀️
-
❤️
ドラッグストアでキューピーのベビーフード見たことあります。
残りを冷凍すればいいんですね。
試そうと思います。
ありがとうございます。- 6月26日

しー
私も野菜あまり買わないです。
こどもの為だけに買います(笑)
最初の頃はドロドロで食べるので
茹でてミキサーにかけるだけ、
後は冷凍しておけるので楽ですよ♪
人参1本だけ買って茹でて
ミキサーにかけて全部冷凍すれば
冷凍庫の場所占領しますが
かなり持ちます(笑)
ベビーフードなら、
最初の頃は5gずつとか食べさせるので
かなり量が余り
もったいないかもしれません(・・;)
量食べるようになれば
和光堂の粉末タイプが楽でした!
(ほうれん草と小松菜、とか)
赤ちゃん本舗にある、
添加物不使用の野菜
おすすめです!
塩とか砂糖とか使っていなく
茹でたものを真空パックしてある物です。
茹でる切るの手間がなく
安心なのに楽です!✨
-
❤️
ミキサーないんです。離乳食だけのために買うのもな~と思っていて。。。
粉末タイプ、チェックしてみます。
アカチャンホンポに野菜もあるんですね!
行ったらチェックしてみます。
ありがとうございます。- 6月26日
❤️
にんじん、カボチャのベビーフード探してみます。
ありがとうございます。