
コメント

ママリ
ハンドブレンダーは初期に役に立つし、ブンブンチョッパーは中期に役立ちますよねー♪♪
私は、それぞれ持っています。
チョッパー付きのブレンダーはどういう物か分かりませんが、一台二役なら、そっちのほうがいいかもしれませんね♪

よーこ
ゴックン期はブレンダーのお世話になりました!モグモグ期の今はチョッパーのお世話になっています!両方使えた方がいいと思います!
-
pote
ブレンダーとチョッパーセットになっているものを購入されましたか??
- 6月25日
-
よーこ
私は元々ブレンダーを持っていました!タンブラー型の安いやつですが重宝しました!細かく刻む手間が嫌で、モグモグ期になる前にティファールのハンドチョッパーを買いました!ハンバーグ作ったりと親の食事にも使えて手入れも楽で重宝してます😊
ハンドチョッパーなので、電源も要らないので、子供の近くで出来るのも気に入ってます!- 6月25日
-
よーこ
ハンドチョッパーです!いちよ写真載せておきますねー!
- 6月25日
-
pote
ありがとうございます!やっぱ電源要らないの楽ですよね(>_<)ハンドブレンダーとセットになってるやつが、コンセントないと使えないので迷っていましたが別々に買うことにします!ありがとうございます✨✨
- 6月25日

退会ユーザー
ハンドブレンダー大活躍でした♪
ブンブンチョッパーもどきがダイソーに売ってるみたいですよ〜!
-
pote
ハンドブレンダーはやはり必要ですよね(>_<)
電動のチョッパー付けられるハンドブレンダーも売っていますが、単体のつぶす・まぜるの機能だけでも大丈夫でしょうか??- 6月25日
-
退会ユーザー
私は2千円程度の潰す混ぜるだけの機能のものを持っていますが、十分です!
- 6月25日

翔mama❤︎
最初はペースト状、慣れたら柔らかいみじん、柔らかい固形と段階があるのでどちらの機能もあったら楽かなーと思います!
私はブレンダーはバーミックス、チョッパーはティファールですが部品が少なくお手入れ楽でおすすめです💖
-
pote
ブレンダーとチョッパー分けて使われてるんですね!うちも別々で買おうと思います✨
- 6月25日
pote
私も詳しく分からないのですが、チョッパーの付いているブレンダーは、電動のチョッパーってことだと思います💦ブンブンチョッパーはコンセントが要らないですよね??電動だと氷とかも砕けるらしいですが、いちいちコンセントさすのも洗うのも大変そうで、、ブンブンチョッパーで十分でしょうか??
ママリ
ブンブンチョッパーはコンセントいりませんよ。
初期は、ペーストにしなければならないので、ブンブンチョッパーは役に立たないです。
ブンブンチョッパーは中期のモグモグ期に入ってから活躍します。