※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

36週の検診で子宮頸管の長さが2.3になりましたが、薬は処方されませんでした。安静にする必要はないのでしょうか?先生に確認するのを忘れてしまいました。

36週の検診行ってきました!
今まで子宮頸管が3.2とかで
張りを感じたら薬を飲んでください程度で
暇さえあれば横になっていたのですが
今日内診したとき2.3だったのですが
薬は処方されませんでした!
もう安静にしなくても大丈夫ということですかね?
先生に聞くのを忘れてしまいました💦

コメント

とうふ

来週には正産期なので薬は処方されなかったのだと思います!
正産期入るまでは、言われてなくても今まで通りじゃなくても運動は控えておいた方がいいのかなと、もうすぐ正産期だから先生もなにも言わなかったのかなーとは思います!

ちゃあ

もう36週ですし、1週間もすれば正産期になるので大丈夫だと思います🙆‍♀️
私も36週までウテメリン服用とのことで今いますが、それ以降は安静にもしなくていいよー!と言われています!