
夜のトイレトレーニングに悩んでいます。寝ている間に漏らしてしまうことがあり、どうすればいいかわからないそうです。昼間は上手くいっていたのに、夜は難しいようです。
夜の紙パン、どうやったらやめれますか…🥺
起きてる時のトイレは完璧なんですが、
寝てる時は全くです🤷🏻♀️
夜寝る前に行って、朝起きた時出てない時も
ありますが、出てるときもあるのでなかなか…
昨日試しに布パンで寝て、防水ズボンみたいなやつ
履かせて寝ましたが、見事に出てました\(^^)/(笑)
しかも服濡れてるのに全く起きてないし、
寝てる時は出た感覚もないのか…
昼間のトイトレしてたときは漏れたらすぐに
もれました!!!って申告されてたのに😂
夜はどうしたらいいか全くわからず🤷🏻♀️
- L(5歳7ヶ月, 9歳)

キミコ
うちの子も4歳半くらいでやっとでした🤣🤣それまで本人は出た感覚もないし、寝てる間は尿意も感じないみたいです。布団濡らされるより!と割り切って私は夜は履かせてましたが、夜オムツでしてない日が10日くらい続いたら外してみても良いと何かで読み、私もそうしました。膀胱の発達は人それぞれ個人差があるので、そう焦らなくても大丈夫ですよ😆😆
昼のトイトレと夜のトイトレは全く別物と考えるそうです✨

オリ𓅿𓅿𓅿
無理に外そうとするのは、よくないらしいですよ!
うちも昼間は完璧ですが、夜は全然です😅
まぁ、一生寝てる時もオムツの子はいないと割り切ってます🤗
お互い、ストレスになるのも嫌ですし😱😱

あ
うちの娘も今そんな状態です!
たまーに、夜起きてトイレ〜って言いますがまだまだ夜のオムツは外れそうにありません😅
夜は寝てて無意識だろうし、いつか外れるだろうと思って何もしてないです😅
コメント