子育て・グッズ 前抱っこで保冷剤を使う際、お腹側になりますか?よだれカバーは購入するか、タオルで対応するか悩んでいます。アドバイスください。 前抱っこをしてみようと思うのですが、背中に保冷剤を入れてあげたいのですが、そうなると私のお腹側になりますよね?子どもに保冷剤を背負わせる感じでいいんですかね?😅 また、前抱っこすると、抱っこ紐によだれカバーを付けておきたいのですが、それ用のを購入するか、手持ちの小さいタオルを巻いておくか悩んでいます。 アドバイスお願いします🤲 最終更新:2019年6月25日 お気に入り 抱っこ紐 うなる 彩香(6歳) コメント ミッフィー よだれについては、大きめスタイかハンカチかけてカバーしてます😂 6月25日 彩香 ありがとうございます😊 ちなみに、保冷剤を背負わせたいのですが、保冷剤についてる紐を両肩に背負わせるしかないですよね? 6月25日 ミッフィー 私はジェルタイプのをそのままかガーゼで挟んで突っ込んでましたよ😂 6月25日 彩香 どこに突っ込んでいましたか? 6月25日 彩香 お母さんと子供の間に挟むってことですか? 6月25日 ミッフィー 私と子供の間ですね(笑) 赤ちゃんの背中部分です😊 6月25日 彩香 ありがとうございます😊 6月25日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
彩香
ありがとうございます😊
ちなみに、保冷剤を背負わせたいのですが、保冷剤についてる紐を両肩に背負わせるしかないですよね?
ミッフィー
私はジェルタイプのをそのままかガーゼで挟んで突っ込んでましたよ😂
彩香
どこに突っ込んでいましたか?
彩香
お母さんと子供の間に挟むってことですか?
ミッフィー
私と子供の間ですね(笑)
赤ちゃんの背中部分です😊
彩香
ありがとうございます😊