
コメント

かもあ
うちの子は3歳児検診のときはおしっこ取れず、3歳半すぎに提出しました。
ガーゼを巻いて、さらにおちんちん周辺にガーゼを敷いていたらどうですかね⁈
地域によるとは思いますが、うちは待ち時間含めて1時間半くらいでした。
絵を見せて、何色?長いのどっち?
これは何?とか3〜5つくらい質問していました。あとは診察と、親は保健師と話をする感じで終わりました。

にゃんず
4歳になるまでに持っていけばいいので、今じゃなくても大丈夫ですよ。
うちは一時間半くらいかかりましたかね?たしか。
集まっている人数や、その後に相談するか等で時間もかわりますが。
-
クロねこ
ガーゼ失敗しちゃいました…
今日はとりあえずおしっこなしで保険センター行こうと思います…
他にいい方法はありますか?💦- 6月25日
-
にゃんず
私はどうせ最初からムリだなと思っていたので、オムツ外れてから4歳なる前に持っていきました。
- 6月25日
-
クロねこ
トイトレもなかなかすすまなくて4歳までオムツ外れてくれるか分からないです( ´-`)
- 6月25日
-
にゃんず
大丈夫、うちも心配してましたが間に合いました笑
ちなみに次男はまだ保健センターに持っていっていません笑- 6月25日
-
クロねこ
3歳11ヵ月くらいまでにはもってきてくださいねぇ言われました( ´・∀・`)
6ヵ月ですかぁもうちょいで4歳ですねぇ✨
うちやったらめっちゃ焦りそうです( ´-`)- 6月26日
-
にゃんず
4歳以降でも本当は大丈夫ですよ、ただ実費になるそうです(*_*)
- 6月26日
-
クロねこ
実費は嫌や…
頑張ってもらわなきゃですね(笑)( ´・∀・`)- 6月26日
クロねこ
朝のガーゼダメでしたぁ⤵
寝相が悪いので完全にずれててオムツに全部吸収されてました…orz
えとらさんは1時間半でしたかぁ…やっぱりけっこう待つんですねぇ…