
コメント

豆
心拍は確認済みでしたが
初期に出血したことがあります。
即安静です💦
妊娠継続希望なら仕事はお休みした方がいいかと思います。

退会ユーザー
5w1dで胎嚢確認し
心拍がまだ確認できず
次は2週間後来てねと言われ
7w2dに予約をしました!
7w1dで出血してしまい
受診したら切迫流産で
1週間の自宅安静になりました😅
仕事は事情を説明し
1週間と2日休みをとりました!
-
瑞季
コメントありがとうございます!流産の場合は安静なんですね(´・ω・`)私は今日で6w0dなのですが前回受診した時に胎嚢確認しました。その頃から出血があり先生にも言ったのですが、次の受診の時に心拍確認出来なければ流産の可能性がある、初期の出血はどうすることも出来ないからしか言われず安静指示もありませんでした…。
- 6月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね…😭
確かに初期だと染色体異常などで
母体側の頑張りで
どうこうなる場合はほとんどないですが
出血があるととても心配ですよね😣
心拍確認まであまり
考えすぎず前向きに生活しましょう😂
赤ちゃんも頑張ってくれてます❤- 6月25日
-
瑞季
お返事ありがとうございます🥺赤ちゃんが育ってくれてるのか、生きてくれてるのか毎日不安です…
トイレ行くたびに出血の有無で気持ちが浮き沈み…
赤ちゃんを信じてなきゃですよね😭- 6月25日
-
退会ユーザー
私は子宮内に血の塊が
あって2週間ほど鮮血や茶色い血が
出ましたが赤ちゃんは
頑張ってくれました😭
信じて待ちましょう😣
きっと大丈夫です!- 6月25日
-
瑞季
2週間出血があったんですね💦仕事はどうされてましたか?💦
ありがとうございます😣✨- 6月25日
-
退会ユーザー
お医者さんに仕事は1週間くらい
休んでねと言われたので
診断書を書いてもらい、
9日休みをとりました!
その後もう一度診てもらい
血は子宮内にまだ少し残ってるから
出血はもうちょっと続くだろうけど
無理しないようにすれば大丈夫だよと
言われたので
仕事は普通にしました!
事務なのでほぼ座りっぱなしですが😄- 6月25日
-
瑞季
そうなんですね😣!!
結構長く出血あるんですね💦
丁寧な教えてくれてありがとうございます(´;︵;`)✨- 6月25日
-
退会ユーザー
あまり思い詰めないように
してくださいね😄
べびちゃんと一緒に頑張りましょう❤- 6月25日
瑞季
コメントありがとうございます。
今日で6w0dなのですが血が出たり止まったり…
先生にも言ったんですが初期の出血はどうすることも出来ないからしか言われず、安静指示も出なかったのでどうしたら良いのか分からず(´;︵;`)
立ち仕事の動き回ったり重い物も持ったりするのですが、良くないとも見るし、安静にしてても変わらないって言われた人もいるって見たり…
何が正解なのか分からなくて😣