※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
その他の疑問

結婚式を9月に挙げる予定です。披露パーティーの会費なのですが15000円…

結婚式を9月に挙げる予定です。
披露パーティーの会費なのですが
15000円と20000円で迷ってます。
20000円は申し訳ないなぁとか思いなかなか決めれません。
2万の披露パーティー呼ばれたら高!!って思っちゃいます??

コメント

とまと

ご結婚おめでとうございます💍🍀✨

友人の御祝儀相場が3万円の地域に住んでいるので、2万円でも高いとは感じません😊

  • ぴ


    ありがとうございます🤩‼️

    3万!!!地域によって違うんですね😳

    • 6月24日
まみ

引出物は準備されますか?😊
あるなら、2万でもいいのかなと思いました🤔

  • ぴ


    用意します!!!

    • 6月24日
ままり

パーティーをやる場所、その人ととの関係性にもよります。
あとは参加時は高い!って思ったけどお料理のクオリティが高かったりしたら、二万出しても良かったな〜って思えたりもします☺️
高い!ってあまりにも思っちゃう相手だったら、私ならそこまで深い関係性でもないと思うので不参加にしちゃいます😅

ゆめ

2万の会費制の披露宴に行きましたが高いとは感じませんでした!
むしろご祝儀は3万が普通だと思ってたので会費の他にもお祝い渡したくらいです:-)

ママ

会費制の地域ですが、会費制ではないご祝儀制の結婚式は当たり前に三万円用意します。
会費制だと相場1万5千円がベストかな〜と思います。私は一万8000円で挙げましたが、その地域では値段設定が1番高いです。
こないだ一万8千円の式にでましたが、会費制なら高い方だなーと思いました。料理を最高級にして、引き出物有、デザートバイキングつけてプラス足代もだして私の時は18000円で挙げています。会費制なら本来は足代いらないのですが、遠方からが多かったので。
20000円だと聞いたことないくらい高いので、それならば会費制ではなくご祝儀制で良いのになーと最初に呼ばれた時に思います。

チキン🍗

パーティーで2万は高く感じるかも(;´Д`)
引き出物なしでいいから、お料理とドリンクだけはケチらないで欲しいですねぇ😋