![サイ⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が胃腸炎で保育所休み中。下痢と消化不良で悩んでおり、保育所に行かせていいか不安。便秘からの状況変化で戸惑っている。
8ヶ月の息子が胃腸炎で保育所お休みしています!
木曜日に保育所から呼ばれてから今日まで休んでいます。
病院からは下痢が止まるまで、せめて軟便になってから保育所は行っていいです。と言われました!
下痢と軟便の違いがわからずいつから保育所に行かせていいものかわかりません💦
1ヶ月前まで5日以上便が出ないくらいの便秘でした(><)
それで下剤を2種類使って便を出してる状態でそれが効きすぎて下痢っぽくなりましたが病院からはそれは保育所行ってもいいと言われたので行かせてました!
そのまま下痢っぽいのが続いてる中、臭いがすっぱいと保育所から連絡がきて、病院へ連れていき検査してもらいましたがノロでもなくロタでもなく胃腸炎でしょう!と言われ薬を出されました!
臭いは元に戻りましたが食べた物がそのまま出てくるような感じで消化不良です💦
魚をすり潰したもの食べさせたらそのままの色ででてきてにおいも魚臭かったりです:( ;´Д`;):
水っぽくはないんですがドロドロな感じでうんちをすると漏れて服を着替えるってのが毎回です(><)💦
今までが便秘だったのでこのくらいの月齢の子の便がどんな感じか忘れてしまって😱
ちなみに吐いたりもなく本人はとても元気で食欲もあります😅
保育所に行かせても大丈夫か、様子をみたほうがいいか、病院にもう一度行った方がいいか、、
あとは8、9ヶ月くらいの赤ちゃんの便はどんな感じなのか教えていただけると嬉しいです(><)
批判などはなしでお願いします😭🙏
- サイ⸜❤︎⸝(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウンチしたら漏れるくらいなら、保育園はお休みしたほうがいいと思います😣!そのまま出てくる感じだったり、匂いも気になります!感染力強いので私なら休ませます!
そのくらいのころは、持ったりした感じでした!なんかですくって、裏返しにしても落ちないような、もったり感でした!
サイ⸜❤︎⸝
コメントありがとうございます😊
病院でゆるいのは下剤飲んでたんだから当たり前のことだからと言われてしまいわからなくなってしまいました😭
これはゆるい便以外出るのか?と不安になりました😅
保育所はお休みしてもう少し様子みてみます😭😭
ありがとうございます🙇✨