
LDKが17畳(キッチン4畳)で狭さを感じるか相談中。広く快適に過ごす方法は?家族は夫婦2人+子供1人で、もう1人欲しい。
注文住宅で土地30坪前後でおうち建てられた方、
1.節約したところ
2.奮発した設備
3.LDKのサイズ(何畳)
LDKが17畳(そのうちキッチンは4畳)って狭いですかね?😅
うちは個室よりもLDKを重視したいのですが、出来るだけ広く快適に過ごせるようにするにはどうしたらいいでしょう?🤔
今までマンション住みだったので、17畳だと十分に思いますが、戸建だと狭いのかな…
ちなみに今は夫婦2人と子供1人、できたらもう1人ほしいと思ってます。
- ポケ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

わーわ
うち17畳なんですが微妙に狭いです😅続き間で和室とか四畳半とかであるとちょうどいいかなって感じますうちは狭いパントリーがあるくらいなので収納が沢山あると違うかもしれません!子どもと私だけだとちょうどいいですが旦那がリビングで横になると微妙に狭くなります😭
注文住宅ではないので質問と少しずれてしまいすみません💦

はじめてのママリ🔰
我が家はLDKが16畳なので、めちゃ狭いです。廊下を作ってしまったので、和室がありますが、廊下を挟んで和室なので。
同じ16畳でも和室が続いてる建売見学に行ったら広く感じました。
LDK20畳とかあれば、印象的には広いかもです。
-
ポケ
16畳だとすごい狭いって感じなんですね👀
和室みたいな感じでプレイルーム6畳がありますが、締め切っておく予定なので、狭く感じるかもしれませんよね。
やはり20畳くらい必要ですかね😓- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
新築して、ソファ、ダイニングテーブル、50インチテレビに、こたつを置いてたんですが、ダイニングテーブルは使うことなく撤去しました。キッチン4畳、ダイニング6畳、リビング6畳の内訳だとめちゃ狭いですよ。図面の時には広い?と思ってたけど、家具配置したら狭くて、廊下を作ったことを後悔しました。プレイルーム締め切るのと家具によっては狭いかもです。
- 6月24日
-
ポケ
同じ感じです!うちもソファ、ダイニングテーブル、60インチテレビの予定で、ダイニングが4畳、リビング8畳です。
図面では広そうに見えてましたが、やっぱ実際は違うんですね😨- 6月24日

マッキー
1.節約したところは洗濯物は室内干しスペースを作ったので室内干しか庭で干すと決めてたので2階のベランダを無くしてもらいました‼️
トイレも掃除が面倒くさいので2階にトイレはつけませんでした‼️
2.奮発した設備はリビングの間接照明、自動で洗ってくれるレンジフード、玄関にウッドタイル
3.うちはLDK18畳ですけど狭いと感じません‼️
キッチンとカップボードの間を標準の幅より狭くしてもらってダイニングを少し広くしてもらいました‼️
あとはどういう家具を置くかによって狭く感じたりするんじゃないでしょうか??
-
ポケ
ありがとうございます!
自動洗浄のレンジフードがあるとは…
玄関にウッドタイルもいいですよね😂
家具は置かないつもりです!
備え付けの埋め込んである収納で全て賄えそうなので、17畳フルに使えるイメージです。- 6月24日
-
ポケ
あ、テーブルとソファとかは置きます💦
- 6月24日

まち
うちはLDKと隣の洋室を続き間にしてるので実質22畳です。
分断したら17畳ちょっとなのですがそれがLDKと考えるとうーん、広くはないなーと思います。
大人二人なので狭くるしくもないですが、LDK重視するなら20畳はあった方がいいんじゃないかなと思います。
節約したのは内装ですかね。
壁紙とか、キッチンのカラーとかは全部標準の中から決めたのでプラスではかかってないです。
-
ポケ
20畳はやっぱりほしいですよねー。
広げられないか検討してみます😂- 6月24日

ママリ
リビングダイニング20畳です。
➕パントリー2畳、広めのバルコニーをつけました。
バルコニーがリビング続きに見えると広く見えます。
あと、やはり天井の高さも重要で
吹き抜けは広く感じますね。
うちらは全室床暖、無垢の床を奮発しました。
食洗機はつけませんでしたが、つけても良かったかなと思ってます。
-
ポケ
パントリー2畳は広々ですね!
30坪前後でもそんな風にできるんですね😨
一応庭はあるので、そのままウッドデッキなどにできるかは調べてみてもいいかもですね🤔
天井は4mの吹き抜けです。
床にこだわったんですね。食洗機はいいという声しか聞かないのでつけておこうと思います😋- 6月25日
-
ママリ
うちは建ぺい率/容積率 80/300なので同じ30坪でも縛りが違うかもしれません。
あと家具のバランスも重要に思います。- 6月25日
-
ポケ
なるほど!広く建てられて羨ましい😂
- 6月25日
ポケ
続き間で6畳のプレイルームがあるのですが、子供のおもちゃがあると、閉めることも多くなると思うので微妙ですかね😱
男の人いると急に圧迫感でますよね〜😨
もう少し広げる方向も検討してみようと思います!!
わーわ
続き間で六畳あれば結構ゆったり過ごせそうだなって思いますよ😄17畳だけのldkにおもちゃおくと狭いですが、六畳に置けるならリビングはそんなに狭くならないと思います😄子供が大きくなったらおもちゃも置かなくなるのでおもちゃなくなった分は広くなるので子ども大きくなっても大丈夫かなって思います😄
ポケ
リビングは何も置きたくなくてプレイルーム作りました😃
何もなくてソファとテレビだけならまだマシですかね🤔