※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷに
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが抱っこ紐から下ろすと起きてしまい、数時間そのままで疲れる。皆さんはどう過ごしていますか?何ヶ月で下ろせるようになるでしょうか。

今生後1ヶ月半位です。
抱っこ紐から下ろすと起きてしまうのでタイミング解らず数時間そのままでいます。
おろしたら泣いたり素手抱っこだと耐えられないのでそのままなのですが疲れるので下ろしたい気持ちもあります💦
皆様どうやって過ごしてますか?
何ヵ月位で下ろせるようになるのかなぁ(>_<)

コメント

葉月ゆい

普通に抱っこ紐のまま下ろしてましたよ🙌
上手く行けばそのまま寝てくれるし起きたら息子はラッコ抱きが好きだったのでラッコ抱きしてました😊自分も座れて楽ですよ☺️

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    下に返信してしまいました。すみません。

    • 6月24日
  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    わかります😣でも肩も腰も痛くなってくるので辛いですよね😭
    横になってもラッコ抱きは出来るので楽ですよー🙌
    ただ窒息気をつけないといけないのでそのままお母さん寝ちゃうと危険ですが…💦

    • 6月24日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    ラッコ抱きは抱っこ紐無しの抱っこって感じのやつですか??お腹に乗っけたうつ伏せ寝かなぁ?横向きは添い乳の乳なし?確かに寝ちゃうの気をつけないとだけど添い乳の時も・・・😅

    • 6月24日
ぷにぷに

下ろして起きた時のショックが嫌でそのままいます💦なかなか上手く下ろせなくて(>_<)
ラッコ抱き調べてみます❗️