コメント
葉月ゆい
普通に抱っこ紐のまま下ろしてましたよ🙌
上手く行けばそのまま寝てくれるし起きたら息子はラッコ抱きが好きだったのでラッコ抱きしてました😊自分も座れて楽ですよ☺️
ぷにぷに
下ろして起きた時のショックが嫌でそのままいます💦なかなか上手く下ろせなくて(>_<)
ラッコ抱き調べてみます❗️
葉月ゆい
普通に抱っこ紐のまま下ろしてましたよ🙌
上手く行けばそのまま寝てくれるし起きたら息子はラッコ抱きが好きだったのでラッコ抱きしてました😊自分も座れて楽ですよ☺️
ぷにぷに
下ろして起きた時のショックが嫌でそのままいます💦なかなか上手く下ろせなくて(>_<)
ラッコ抱き調べてみます❗️
「生後1ヶ月半」に関する質問
授乳間隔・授乳回数と母乳量について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から生後1ヶ月半までは 3時間に1回+泣いた時で毎日10-12回、片胸7-10分ずつ 授乳していました。 1日で両胸合わせて計2時間半〜3時間弱…
寝ない赤ちゃんをお持ちの方 生後1ヶ月半の我が子が2週間くらい前からどんどん寝なくなりました。 ここ3日間でベッドで寝たのは8〜9時間程度です。 新生児の時は15〜18時間ほど寝てくれていました。 今日もベッドで寝た…
生後1ヶ月半の新ママです。乳首がもう、ボロボロで右はパックリ割れて乳頭亀裂を起こしてます。1ヶ月ほど我慢して授乳してたら2回血豆ができました。1回目の時は1日搾乳に切り替えました。その後継続してまたパックリ。 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷにぷに
下に返信してしまいました。すみません。
葉月ゆい
わかります😣でも肩も腰も痛くなってくるので辛いですよね😭
横になってもラッコ抱きは出来るので楽ですよー🙌
ただ窒息気をつけないといけないのでそのままお母さん寝ちゃうと危険ですが…💦
ぷにぷに
ラッコ抱きは抱っこ紐無しの抱っこって感じのやつですか??お腹に乗っけたうつ伏せ寝かなぁ?横向きは添い乳の乳なし?確かに寝ちゃうの気をつけないとだけど添い乳の時も・・・😅