
コメント

けー
今日だと心拍見えない可能性もありますね。
張りを感じたら横になって休んで、それで治まれば問題ないそうです。

♧4姉妹ママ♧
6wではまだお腹の張りは感じるころではないので、気になるようでしたら受診した方がいいかと…
私は5w2dで胎嚢17ミリ、7wで心拍確認できました😊
-
あい
1人目の時は張る感覚もわかってなかったのでこの時期どうだったか…やはり初期の張りは嫌な感じですよね。
情報ありがとうございます。その大きさならきっと7w待たずとも心拍確認できていそうですね😆- 6月24日
あい
見えなかったら頻繁に行くことになりますよね💦
休んで治れば良いんですね!
ありがとうございます。
けー
健診以外で受診する目安は量の多い鮮血や強い腹痛があるときですね。
今日行って見えないと不安になったりで余計なストレスですからゆっくり休んで言われた時期に受診するのが良いと思いますよ。
もちろん不安が強すぎるというくらいなら受診するほうが良いですよ💦
あい
前回二度連続で出血から始まり化学流産してしまったので少し過敏になっています。でもきっと防ぎようのないものなんですよね😭
ありがとうございます。