※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

来週末弟の結婚式があります。その中で披露宴中に弟の友達15人にお車代…

来週末弟の結婚式があります。その中で披露宴中に弟の友達15人にお車代を渡してまわらなくてはいけないのですが(受付で渡してもらうつもりだったのですが、数が多いため身内でうけもつことになりました。)、どんなタイミングで、なんと言って渡して回っていけばよいのでしょうか🤔?また、気をつけることや、気をつける振る舞いなどありますか?
教えて下さい🙇‍♀️

コメント

Anp

歓談の時間にまわったらいいかと❤️
ご両親がお酌とかしにまわると思うので(回らない人もいますが)そのタイミングでいいと思います!
『いつも弟がお世話になっております、遠いところを弟達のためにありがとうございます』でいいと思いますよ🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    言葉も参考にさせていただきます(^o^)!!

    • 6月24日
ままり

弟さんの式のプランナーさんに相談してもらって、そこでアドバイスもらった方が確実ですよ!進行の中でのタイミングとかもあると思うので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    前日の前撮りに参加するのでその際にもし、プランナーさんにお会い出来たら聞いてみます(^o^)

    • 6月24日