※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズバッグの中身について、4ヵ月の子どもがいる現在は授乳ケープ、液体ミルク、哺乳瓶、オムツ、おしりふき、ガーゼ、おもちゃが入っています。荷物はこれからも増える可能性がありますか?

マザーズバッグの中身について教えてください!

マザーズバッグの中身が一番多かったのは子どもが何才くらいの時期ですか?何をいれているかも教えていただけると嬉しいです!

バッグの買い替えを検討しているのですが、これから荷物の量が変わるかも?と思い、悩んでいます。

うちは今は4ヵ月の子どもがおり、混合で育てているため、
授乳ケープ
液体ミルク 1-2本
哺乳瓶
オムツ5-6枚
おしりふき
ガーゼ 数枚
おもちゃ
が入っています!

これから荷物は増えるでしょうか?減るでしょうか?

コメント

3110

7か月~1歳くらいが1番多かった気がします!

ミルク
哺乳瓶
オムツ
おしりふき
ガーゼ
おやつ
ベビーフード
お食事エプロン
スプーン
ガーゼ
おもちゃ

パッと思い出せるのにこれだけ入れていました!

ママリ

ミルクなくなって離乳食も終わり大人のもの食べられるようになると荷物減ると思います😊
1歳半の娘用の荷物はオムツ2枚、おしりふき、お手拭き、ティッシュ、お茶くらいです🐰
予備のオムツと着替えは車に置きっ放しです🎵

deleted user

減りますよ〜
ミルクが離乳食に変われば哺乳瓶もお湯もいらないし!
液体ミルク羨ましい〜笑笑
授乳頻度も減るからケープなどもいらなくなるし!

離乳食が完了食になればお弁当も持たなくて良くなるし、オムツ替えの頻度は減るし、どんどん荷物は減ります!

今はSMLのサイズがあるとしたらSくらいのバッグでも行けるくらい荷物減りました笑

はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます!
カバンももう少し検討してみます!