※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃんママ
妊娠・出産

妊娠中に刺身を食べて吐き気がして心配。原因は刺身?消化不良?もう食べない方がいいか不安。

妊娠してから生物はずっと避けていたんですが母親に気にしすぎじゃない?食べ過ぎなければ大丈夫って言われたので昨日刺身をふた切れ食べました(´・×・`)
その後にパスタと果物を食べて数時間後、吐き気がしてトイレで2回吐いちゃいました。。
刺身が原因なのか消化不良なのか?下痢でもなくただ気持ち悪くなって吐いただけなんですが·····刺身解禁して嬉しかったのにもう食べない方がいいんじゃないかって思ってしまいました( .. )

コメント

ぽん

もしかしたら食べ合わせが悪かったとかじゃないですかね😂?
あまりにもひどい時は産院に連絡した方が安心かもしれないですね( .. )
妊娠中いろいろ心配なっちゃいますよね

( ᜊº-° )ᜊ

私も不安で病院の先生に聞いたところ毎日のように食べなければ大丈夫と言われました🙆🏻‍♀️
心配であれば避けた方がいいかと思いますが私はお寿司が好きなのであまり気にせず食べてました😂

deleted user

私も、病院で先生から
刺身などの生物は毎食大量に食べるなどの
過食をしなければ少量は大丈夫だよと言われましたよ^_^
タバコ・酒だけ気をつけていれば
そんなにコレは駄目!!って食べ物は実は無いんだよと。

元々わたしが刺身大好きだったので
安定期以降は気にせず食べまくってましたよ❤️でも順調です!

あとは妊娠中という事で
体調が変わってたりとか
たまたまその時に食べた刺身が当たったとかじゃないかなと思うので、
心配なら病院で診てもらうといいですよ☺️🌟

あかり

私は妊娠中、お寿司が食べたくなってよく食べてましたが吐いたりなどは、1度もなかったです😅
消化不良なのか食べ合わせなのか…🤔
気になるようなら、病院に連絡して聞いて見るのもいいかもしれませんね👌