
コメント

りりり
働くって大変ですよね💧
いま3人目産休中ですが飲食店 調理で働いてましたが代わりがおらず休めなくて💧
うちは割切って病児保育とか利用します😅
お迎えコールきても迎えいけないし💧
りりり
働くって大変ですよね💧
いま3人目産休中ですが飲食店 調理で働いてましたが代わりがおらず休めなくて💧
うちは割切って病児保育とか利用します😅
お迎えコールきても迎えいけないし💧
「保育士」に関する質問
ひとり親です。子どもは2.4歳です! 保育士の資格がありますが、まだこれから長いのでひとり親の教育訓練給付制度で何か資格を取得したいと考えているのですが、オススメはありますか? できればしっかり勉強して1人で2…
支援センターの保育士さんにお礼の電話連絡するのは 変でしょうか? これからもしばらくお世話になるつもりだったのですが、 急遽保育園が決まり、今後平日行くことが難しくなりました。 何度も通い、母子共に名前を覚…
本日病院に行くことができ、胎嚢確認5w4dと言われました。初マタです。 2日前に鮮血の出血がありそれ以降はないのですが、エコーでは微量の出血が見られるとのことで、切迫流産の恐れがある…と言われました。薬も処方され…
お仕事人気の質問ランキング
ちちぷぷ
いやぁ3人目素晴らしいすね。
私も3人ほしく二人目妊娠中ですが、こういうことがある度3人目に踏み切れなさそうな自分がいます。。
病児保育かーと思いますね。。毎回病児保育かーと。。そこで泣いて過ごすのも可哀想だと思ってしまって😭
りりり
田舎でまわり3人多くて💦
羨ましいなーと思って作っちゃいました😅
うちは病児保育利用のことで旦那とも揉めましたよー 社保加入ですがパートだしそこまでする?って
赤ちゃんのときは喘息持ちだし子どもにも申し訳なかったですが3歳くらいなるとママ お仕事頑張って!!って言われますよ
私が利用してるとこはテレビやおもちゃもいっぱいあって保育士さん 看護師さんに優しく手厚くしてもらい息子は喜んで行ってくれます😅
ちちぷぷ
我が家東京ですが、3人多いです😊いいですよね!!羨ましい❤
そうなのですね。。うちはフルなので夫も何も言わなそうだけど。。きっと私の心が。。でも休めないものは休めないのですよね😭
喜んで行ってくれてるのは何より素晴らしいことですよね✨✨
りりり
ちなみに利用は2人目からで💦
1人目は母にお願いしてましたが2人目赤ちゃんは無理と言われ病児だと1時間ごとの検温や様子 細かく書いてあって安心でしたよ🥰
ちちぷぷ
そうなのですね!!
いざ!!というときは使ってみようと思います。一応近くの病児保育は調べてあるので😊
色々共感していただきありがとうございました✨