
どう使うものか、わかるかた教えてください🙀哺乳瓶に使うものだと思います💦💦
どう使うものか、わかるかた
教えてください🙀
哺乳瓶に使うものだと思います💦💦
- LOCA(5歳11ヶ月, 9歳)

のん
搾乳した母乳を入れて、蓋をして、何時に搾乳したか分かるようにダイヤルを時間に合わせとくものですかね?
違ってたらすいません😓

えりママ
私も使っていたので!のんさんの言う通りダイヤルもついてるので時間を忘れないで済むから便利ですよ!
-
LOCA
上の子の時は
完ミだったので
びっくりです☺️💕
こんなにも便利なものがあるんですね!
ちなみにその母乳は
哺乳瓶ごと湯煎で温めて飲ますのでしょうか、、?- 6月24日
-
えりママ
そうです!
哺乳瓶ごと温めて飲めますよ😄- 6月24日
-
LOCA
ありがとうございます😭💕- 6月24日

えりママ
母乳実感の哺乳瓶に使うものだと。
搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて冷蔵庫で保存するときに乳首の代わりにつけます。冷蔵保存で24hは大丈夫ですよ。

LOCA
なるほど!!!
こんなにも便利なものが!!
素早い回答
感謝いたします😭!!
とても助かりました😭!!!
コメント