※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ´∀` )🍎🍎
子育て・グッズ

娘が挨拶できない時があり、怒ってしまいます。挨拶の練習方法や、お菓子を使うのは厳しいでしょうか。

年中(4月で5歳)になった娘がいます。
朝保育園に行くとお友達、先生に「おはよう」と挨拶されるといつもではないんですが恥ずかしがって出来ない時があります。
ちゃんと挨拶が出来るようになってほしいので私は怒ってしまいます😫
保育園から帰ってきても挨拶のことを言いますが出来るのはその時だけでまたすぐに出来なくなってしまったり、、🤦‍♀️
「お菓子今日はあげないからね」とか言うのは厳しすぎますか😫?
なにも言わないで見守って?あげた方がいいんですかね😫?

コメント

deleted user

小さい頃恥ずがりやで、ありがとうなど挨拶や返す事が出来ませんでした。自分も言う気があるのに恥ずかしくて言葉が出なくて😅
言われれば言われる程プレッシャーになって、その場面になるのが本当に嫌でした💦更に親に色々言われてすごい葛藤がすごかった記憶があります。

言った時に褒められた事はいまでも覚えているくらいなのでいまは見守って言えた時はたくさん褒めてあげて下さい😊
褒められて言ったらこんな喜んでもらえる!と思ってから言えるようになりました🤔

ままり

人見知りなんですかね?
怒るより、あいさつ出来たらかっこいいんだょ〜(息子なのでかっこいいって表現ですが女の子に対して良い表現が思いつかなくて…💦)
保育園に行く前に今日はあいさつ頑張ってみよう!とか褒めたり前向きになるように声がけの方が良い気がします💦
あいさつちゃんと出来るお姉ちゃんはお菓子2つ食べれるぞ〜とか気持ちを上げてみたり…

あいさつが出来なかったらお菓子無しとかは、厳しいと言うかお菓子の為にあいさつする!ってなりそうです💦

まだ小さいので難しいと思いますが💦

ゆき

〇〇できなかったら、□□はしてあげない…って言う教えは、ちょっとどうかなって思います。

恥ずかしがってしまう時期とかもあるし、あとは性格上しかないって場合もありますよ。

もちろん元気に挨拶はできるようになって欲しいというのは、親なら当たり前の願いですよね🍀
でもできないからといって怒ってしまうのは逆効果だと思いますよ💡
萎縮しちゃいます。

今出来る事を最大限に褒めて、ご挨拶も頑張ってできるともっと最高だよ!
とか、
ご挨拶が元気にできると、お友達ともっと仲良くなれるよ!
とか、前向きになれるような助言をしてあげてはどうですか?

お子様なりに、少しずつ成長していけるでしょうし、怒られるよりはストレス無いと思います。

時間はかかるかもしれませんが、お子様を根気よく見守るって大切だと思いますよ💡

ママリ

長男も人見知り・恥ずかしがり屋で、慣れない人には挨拶や返事できません。
でも怒ったことはないです(^^)
挨拶するとお互い気持ちがいいことを説明する、親が積極的に挨拶するようにしてます。
最初は先生にも挨拶できませんでしたが、今ではできるようになりました(^^)
恥ずかしがり屋は個性だと思ってます♪悪いことじゃないです◎

( ´∀` )🍎🍎

みなさんコメントありがとうございます🙇‍♂️
まとめてのお返事ですみません🙇‍♂️💦

やっぱり怒ることは逆効果でよくないことですよね😢
今後は見守って出来たら褒めてあげるようにします😂
アドバイスありがとうございます🙇‍♂️