※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

8月に安城市に引っ越し予定。保育園が駅近で空きなし。皆さん苦戦しましたか?

8月に安城市に引っ越し予定です。安城駅付近に住まいが決まり、勤務先は夫婦共に名古屋です。なので保育園は駅近で無いと確実に朝は通勤の電車に間に合いません(´-`)しかし、保育課に問い合わせると、駅近のブライト、光徳、安城、すずらんと0歳児は空きなしと言われ絶望的。。。安城市の保育園って皆さん苦戦しましたか??

コメント

deleted user

4月に1歳児で入園しましたが、第1希望の園は落ちてしまい第2希望でした💦💦私は二次募集で入りましたが、空きがあるのは田舎?の園ばかりで駅近は空いていても数人とかだったので、結構厳しいと思いました。
ただ、毎月辞める子とかもいるみたいなので、根気強く問い合わせるのが良いかもしれないです!

  • あり

    あり


    返信ありがとうございました!第1は無理だったのですね。やっぱり駅近は難しいですよね(°▽°)新築マンションもバンバン建つのに..。たしかに田舎の方?は空いてるみたいですね...新しく2つ保育園できても、パンパンですね( ・∇・)最悪認可外しか無いのかな..とも思えてきました↓↓

    • 6月24日
うめこ

私が妊娠中の昨年秋に安城市役所で聞いた話では、私の希望する駅から離れた園ですが、4月入園なら1歳児恐らく大丈夫、という感じで言われました。必ず1次募集で出して下さいとも。(なので秋復帰は無しにしました。)

駅近は、光徳は(私立ですし、建屋も綺麗だしで?)とっても人気で4月入園でも落ちるし、名古屋へフルタイム?(夫は自営だったかもです)の人でも落ちたと2.3年前に会社の光徳に通わせている人から聞いたことがあります。でも、ブライトも今年は出来たので、最近はわかりません。

また、光徳は特別保育?という月単位ではなく日単位の保育をやっている園で、安城は月に何日上限だか忘れましたが、以前住んでいた隣の西尾市はその日にちが19だか18日だかで足りない分は有給(と実家)使ってそれで預けてると知り合いは言っていました。(が、延長保育は無いかもしれません。)
また、義妹はパートだったのでその特別保育?だかで勤務日のみ光徳に預けていましたが、予約は希望日に取れていたと思いますので、光徳でもその枠なら預け易いんだ、と思ってました。ただ、仕事が理由でも前月からしか予約が出来ないかもです。