
コメント

ちびころ
産婦人科は違いますが、
おそらく予定日が決まったら
取りに行ってね!といった流れになると思いますよ☺️
市役所で予定日を聞かれるか記入するかなので、、、
私は9週の時に取りに行きました✨

おれんじ🍊
予定日が決まってから次から使うのでもらってきてね〜って流れでした(^_^)
-
はなはな
やはりその流れなんですね!良かったです☺️次回もらえそうですね!
- 6月28日
ちびころ
産婦人科は違いますが、
おそらく予定日が決まったら
取りに行ってね!といった流れになると思いますよ☺️
市役所で予定日を聞かれるか記入するかなので、、、
私は9週の時に取りに行きました✨
おれんじ🍊
予定日が決まってから次から使うのでもらってきてね〜って流れでした(^_^)
はなはな
やはりその流れなんですね!良かったです☺️次回もらえそうですね!
「予定日」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなはな
なるほど!そうなんですね。先生から伝えてくれますよね?心音確認できたら取りに行っていた友人もいたのでよくわからず💦
ちびころ
県、地域によつて違うかと思いますが、
心拍確認できても市役所へ持って行く届けの用紙を産婦人科にて貰ってから行かないと行けないパターンもあるので、先生からお伝えいただけると思いますよ(๑′ᴗ‵๑)
ちなみに私も1回心拍が確認でき、
その後もう一度診察してもらい
その時に妊娠届?を書いてもらい
市役所に持って行きました!
そこで母子手帳を貰うことができました⭐️