
コメント

ママリ
うちはが離乳食トータル200gとお茶でミルクなしで同じくらいの時間にあげますが、
12時頃まで基本持ちます!
まだおかゆ50gだけなら持たないと思いますが
ミルクも200飲んでいるなら大丈夫だとは思います、、
保育園でも10時と15時ころに補食があるので、
もしお腹が減っている様子があれば
おやつ程度にあげてもいいと思います!
うちはデザートはあげないので、
補食はバナナとかをあげています!
ママリ
うちはが離乳食トータル200gとお茶でミルクなしで同じくらいの時間にあげますが、
12時頃まで基本持ちます!
まだおかゆ50gだけなら持たないと思いますが
ミルクも200飲んでいるなら大丈夫だとは思います、、
保育園でも10時と15時ころに補食があるので、
もしお腹が減っている様子があれば
おやつ程度にあげてもいいと思います!
うちはデザートはあげないので、
補食はバナナとかをあげています!
「お菓子」に関する質問
娘が放課後に毎週遊んでいるお友達が2人居ます。 この1年間、必ずうちで遊んでいて 相手の家や近くの公園で遊んだ事はありません。 私が数ヶ月前からパートを始め 仕事後に来られると流石に疲れるし お菓子や飲み物代もチ…
旦那の友達👨🏻がチャシ👧🏻🌸🍠にお菓子くれた🍪♡ コストコで大量買いしたから食べてって言うてくれたけど バームクーヘンやらポテチやら色々入れてくれてて そん中にケーニヒスクローネのパイまで🥺🥧 ケーニヒスクローネっ…
2ヶ月後半から3ヶ月にかけて食事が夫が帰ってくる夜しかしっかり摂れません。皆さんはどうしてますか? 膝の上やお腹の上で寝て動かすと号泣したり音にも敏感ですぐ起きてしまいます。起きてる時に食べると話しかけてくる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
お腹が空いてそうならミルクを少し飲ませてみます!
今日から3回食始めたばっかりなので、どう進めたらいいか悩んじゃいますね🤣
どうもありがとうございます!